9月14日撮影 広島県世羅郡世羅町
広島県のほぼ中央に位置する中山間地域、標高差約500m花と果実の高原、世羅米でも有名です。世羅郡・せら高原
夏から秋へと高原の花風景を紹介いします。
百日紅街道

林道だと思いますが両側に沢山百日紅の花が咲いていました。(夏の花)
世羅高原農場

秋のダイヤ祭開催中 入り口付近のサルビアの花風景

美しいダリア
世羅ゆり園

高台からの園内の一部 サルビアの花で宮島の大鳥居と平清盛・モミジ(後日大きく出します)
秋のゆり祭開催中
秋咲きユリ

カサブランカ

?
ぼち~せら高原秋風景を紹介します。
広島県のほぼ中央に位置する中山間地域、標高差約500m花と果実の高原、世羅米でも有名です。世羅郡・せら高原
夏から秋へと高原の花風景を紹介いします。
百日紅街道

林道だと思いますが両側に沢山百日紅の花が咲いていました。(夏の花)
世羅高原農場

秋のダイヤ祭開催中 入り口付近のサルビアの花風景

美しいダリア
世羅ゆり園

高台からの園内の一部 サルビアの花で宮島の大鳥居と平清盛・モミジ(後日大きく出します)
秋のゆり祭開催中
秋咲きユリ

カサブランカ

?
ぼち~せら高原秋風景を紹介します。