2014年8月19日撮影 中央森林公園~広島空港のさまざまな光景を!
曇りの日(降水確率40%) 雨覚悟で出かけることにしました。空港に着くと(広島市~東に約50km標高331m)曇りから晴れ、いろんな雲と合わせて撮ってみました。
芝展望芝広場で撮った順番にのせます。変わった(特別塗装機)なし。どのように撮ったら魅力あるかは毎回探しているのですが、なか~?(9時30分~15時10分迄)
15時05分着の沖縄国際空港からANA・767-300に特別塗装機のチャンスあり。何時もこの機体を見て帰る。
とんでもない間違いをしていました。訂正します。‘JALエクリプス’と書いていましたが‘JALエクスプレス’です。一度何処かで間違ってそのままを載せていたのだと思います。
恥ずかしいことです。
展望広場に着いた時に東側 仙台空港~の便
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/7f827458edfaa3a891b44d07bff1588b.jpg)
アイベックス 着陸前の水平飛行 9時40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/f23bbce8ce568b7b20c497338751f065.jpg)
駐機場には、 アシアナ航空 少し前に到着したANA・777-200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/82e744660deeb43bed16f6dd21884f18.jpg)
空いた時間を利用して。訓練 海上保安庁のジェットヘリコプター 10時16分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/06a4bd2c42a9cdf8932922f14c301349.jpg)
アシアナ航空 9時40分発が遅れて10時30分にプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/8eeba56030a17c9ca41e0874dbeab0bc.jpg)
いよいよタキシングに 後ろで海上保安庁のジェットヘリコプターがホバリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/5c4dc55b7ca65638bb951821a7528e19.jpg)
定刻に10時40分ANA・777-200羽田便プッシュバック
さまざまな光景を! 雲と飛行機はまたですね。大きく載せました。
昨日の広島市北部の土砂災害で自分のほうは南部なので影響はなかったのですが、仕事(タクシー運転手)で、報道関係者の貸切がはいり9時間現場近くで待機していました。
途中で変わってもらい会社に帰ったのが20時前でした。それから約1時間半汚れた車を洗い最後の締めをして帰りました。
最近こんな長い時間乗っていたことがないので疲れました。特に泥まみれになった車の洗車泥が落ちにくくて大変。
疲れたので今日は休みました。これで3連休になります。
現場もテレビでは何度も放映していますが、実際の現場はむごいものです、なんと言葉で表したらいいのかわかりません。
同じ広島ですからね。自分にと思ったら恐ろしいです。
豪雨により被災された皆様にお見舞い申し上げます。一日でも早く復旧されますようお祈りしています。
曇りの日(降水確率40%) 雨覚悟で出かけることにしました。空港に着くと(広島市~東に約50km標高331m)曇りから晴れ、いろんな雲と合わせて撮ってみました。
芝展望芝広場で撮った順番にのせます。変わった(特別塗装機)なし。どのように撮ったら魅力あるかは毎回探しているのですが、なか~?(9時30分~15時10分迄)
15時05分着の沖縄国際空港からANA・767-300に特別塗装機のチャンスあり。何時もこの機体を見て帰る。
とんでもない間違いをしていました。訂正します。‘JALエクリプス’と書いていましたが‘JALエクスプレス’です。一度何処かで間違ってそのままを載せていたのだと思います。
恥ずかしいことです。
展望広場に着いた時に東側 仙台空港~の便
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/7f827458edfaa3a891b44d07bff1588b.jpg)
アイベックス 着陸前の水平飛行 9時40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/f23bbce8ce568b7b20c497338751f065.jpg)
駐機場には、 アシアナ航空 少し前に到着したANA・777-200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/82e744660deeb43bed16f6dd21884f18.jpg)
空いた時間を利用して。訓練 海上保安庁のジェットヘリコプター 10時16分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/06a4bd2c42a9cdf8932922f14c301349.jpg)
アシアナ航空 9時40分発が遅れて10時30分にプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/8eeba56030a17c9ca41e0874dbeab0bc.jpg)
いよいよタキシングに 後ろで海上保安庁のジェットヘリコプターがホバリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/5c4dc55b7ca65638bb951821a7528e19.jpg)
定刻に10時40分ANA・777-200羽田便プッシュバック
さまざまな光景を! 雲と飛行機はまたですね。大きく載せました。
昨日の広島市北部の土砂災害で自分のほうは南部なので影響はなかったのですが、仕事(タクシー運転手)で、報道関係者の貸切がはいり9時間現場近くで待機していました。
途中で変わってもらい会社に帰ったのが20時前でした。それから約1時間半汚れた車を洗い最後の締めをして帰りました。
最近こんな長い時間乗っていたことがないので疲れました。特に泥まみれになった車の洗車泥が落ちにくくて大変。
疲れたので今日は休みました。これで3連休になります。
現場もテレビでは何度も放映していますが、実際の現場はむごいものです、なんと言葉で表したらいいのかわかりません。
同じ広島ですからね。自分にと思ったら恐ろしいです。
豪雨により被災された皆様にお見舞い申し上げます。一日でも早く復旧されますようお祈りしています。