まもなく訪れる『豆まき』に可愛らしいお面ができあがりました 2014年01月25日 21時21分47秒 | 手づくり 間もまく節分がやって来る。ニュースで赤鬼、青鬼が幼稚園児を怖がらせている場面をよくめにするが園児も負ずに豆をぶつけているのはほほえましい光景である。 この日のために気持ちをこめてお面を作っている園児たちもいただろう。日本のよい文化の一つかもしれない。 こんな中、幼稚園児よりは大分大きくなったが娘の子供が『豆まき』に使うお面らしきものを昨日作っていた。鬼ではないようだが鬼さんのパンツをはいていてなんとも可愛らしいのでアップしてみました。 追伸:このあと赤鬼さん、青鬼さんも仲間入りしましたが、写真は撮り損ねました。 « 長野五輪ジャンプ団体・そこ... | トップ | ヤフーオークションにトルソ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する