![2019・7・4 東京の几号水準点 港区・御穂鹿島神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/2a/22ecc714e822ac116abe8932cd4af844.jpg)
2019・7・4 東京の几号水準点 港区・御穂鹿島神社
東京に残る高低几号標。JR田町駅から御穂鹿島神社さまへと向かう。江戸開城西郷南洲勝海舟会...
![2019・7・4 たまには国立科学博物館附属自然教育園で植物の名前を覚えるのだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/89/82f6cc2976294dc42566140bd5c72b7a.jpg)
2019・7・4 たまには国立科学博物館附属自然教育園で植物の名前を覚えるのだ
東京に残る高低几号標めぐりの帰り道。どのみち目黒駅から電車なりバスなりで帰るつもりだっ...
![2019・7・5 今日の駅弁は、えさきの厳選焼肉ステーキ弁当](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/5d/4492cd355432a055d78190bee488b7f2.jpg)
2019・7・5 今日の駅弁は、えさきの厳選焼肉ステーキ弁当
今日は長野市へ。昼飯は東京駅のecuteで調達。えさきさんの厳選焼肉ステーキ弁当。バランスのとれた文句無しに美味いお弁当(^^)v今日行く予定は予定だったのだけど、母がお腹をこわし...
![2019・7・5 お粥はやっぱり米から炊いた方が美味しい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/18/831c426834eecd3c075e4251e4192473.jpg)
2019・7・5 お粥はやっぱり米から炊いた方が美味しい
今日は長野市へ。長野駅に降りてみたら、蒸し暑い。家の庭には紫陽花が咲く。お腹をこわした...
![2019・7・6 母と病院の待合室な朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/ab/020e0dc4cf162b6a8de3379eb6d4730b.jpg)
2019・7・6 母と病院の待合室な朝
腹をこわしてヨレヨレ状態の母。昨日は病院の午後診療時間に間に合うように長野市に到着した...
![2019・7・6 昼飯は、飯綱高原・サンクゼールワイナリー本店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/ce/78080c362d150d0ef6b32aa938fb66b5.jpg)
2019・7・6 昼飯は、飯綱高原・サンクゼールワイナリー本店
腹をこわしてヨレヨレになってさすがに病院に行く気になった母。検査診察結果は、当たり前だが、どこにも異常なし。念のために月曜日に胃カメラ。点滴を受けただけで薬も出ずに、食事は普通に食...
![2019・7・6 クスサンに惚れました(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/91/d45c7c870518e0a572bc347ae5838073.jpg)
2019・7・6 クスサンに惚れました(^^)/
飯綱高原・サンクゼールワイナリー本店さん。ワイン飲みたいなぁとか思いながらふと見たら?...
![2019・7・7 上田別所・常楽寺梅楽苑でひと休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/69/5b5c04350b7b1ab551483b1738b84be8.jpg)
2019・7・7 上田別所・常楽寺梅楽苑でひと休み
ただいま、上田市別所の常楽寺さまの梅楽苑さんでひと休み。梅雨空なれど心地よい風が吹き抜ける。今日は、父のご厄介になっている施設の七夕祭り。母はまだ自信がないというから私だけご相伴。...
![2019・7・7 長野の素敵な建造物 上田市・安楽寺八角三重塔 日本で唯一の八角塔 国宝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/0b/d22d1abefe10d9dca698ffcfdf716c9b.jpg)
2019・7・7 長野の素敵な建造物 上田市・安楽寺八角三重塔 日本で唯一の八角塔 国宝
今日は上田市へお遣い物を届けて欲しいと母に言われて上田市へ。ついでにかねてより見てみた...
![2019・7・8 上田市・八日堂信濃国分寺のハス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/56/ac8e18a2ed7f68818b53ebe140f8a0e2.jpg)
2019・7・8 上田市・八日堂信濃国分寺のハス
昨日は、上田市へ母の使いに行ったついでに、国宝・安楽寺八角三重塔を見て、元気になったら...
- 日記(4956)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)