2021・7・16 昼飯は中華街の三和楼。ただいま悟空茶荘で食後の一服。
関東甲信地方梅雨明け。暑い!!!遅い昼飯は、中華街の三和楼さん。黒米炒飯をお願いする...
2021・7・16 BankART KAIKO・徐勇展「THIS FACE」。梅雨明けの横浜港にはにっぽん丸。
今日は出たついでに、北仲ノットのブリック&ホワイトにあるBankART KAIKOへ。横浜北仲ノット...
2021・7・17 水信フルーツパーラーのまるごとオレンジゼリー
今日も朝から強烈な日差しが降り注ぐ。午前中からさっさとエアコンを入れる。さて。水信フル...
2021・7・17 八幡屋礒五郎の琥珀糖を入れたシュワシュワ炭酸水と上弦の月の夜
今日は今のところの今夏一番の暑さだったんじゃないだろか?道場へ。稽古終わって外に出ても...
2021・7・18 遅い昼飯は科博のくじらカフェ
ひたすらに暑い。遅い昼飯は、科博のくじらカフェ。焼きそば食べたい!!!と思ったんだけど、おにぎりが売り切れで、焼...
2021・7・18 国立科学博物館 特別展「植物-地球を支える仲間たち-」
昨日より一段を気温が上がった気がするのは気のせいじゃないと思う。国立科学博物館へ。事前...
2021・7・19 本日は祝日じゃなかったんだった
今日も朝日からお日さま絶好調。へ?会社?そうだったのか。本日は祝日ではなかったんだった...
2021・7・19 東京メトロ銀座駅・メトロ銀座ギャラリー「GEIDAI UNDERGROUND」展
昨日の東京メトロ銀座駅。お!展示入れ替えたな。東京メトロ銀座駅・メトロ銀座ギャラリー。...
2021・7・20 遅い昼飯は丸ビルの小岩井農場TOKYO
今日は週一の長野通い。家をでるのが少し遅くなった。昼飯は、丸ビルの小岩井農場TOKYOさん...
2021・7・20 暑いなぁ・・・
母が四回目の圧迫骨折リハビリ入院中。今日も週一の長野通い。長野駅のコンコース広場では、...
- 日記(4947)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(748)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)