![2021・9・10 戸隠の天然シャカシメジな夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/31/f00970474de1a4efae70c9d8cc20eea5.jpg)
2021・9・10 戸隠の天然シャカシメジな夜
今宵は、長野駅前のJAの直売所でおすすめされた天然のシャカシメジでつけ汁を作って蕎麦にし...
![2021・9・10 遅い朝飯は、金沢・不室屋の麩と湯葉のあんかけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/12/ce906ebbf074ed73a15d52f440b4c595.jpg)
2021・9・10 遅い朝飯は、金沢・不室屋の麩と湯葉のあんかけ
今日は朝から晴れて日差しが強烈な長野盆地。長野から横浜へトンボ返り。朝飯がすっかりと遅...
![2021・9・9 重陽の節句な夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/f5/8ca39afa044aabc6fd13e1ad27508753.jpg)
2021・9・9 重陽の節句な夜
野暮用で一泊で長野。東京駅は雨だったのに、長野駅は眩しい青空。色々と終わって見上げた空には雲が散らばる。今日は重陽の節句。食後には、とらやさんの重陽。きざみ栗が入った栗餡の桃山製...
![2021・9・9 昼飯は、長野駅東口の志もだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/90/7324589a0f5b372f0586a80d6fccd175.jpg)
2021・9・9 昼飯は、長野駅東口の志もだ
今日は野暮用で長野へ。いつもより早く家を出たから、長野到着も早い。昼飯は、長野駅東口からほど近い志もださんへ。...
![2021・9・8 鳥取産・新甘泉と丸山珈琲・ルムダモ2020年エチオピアCOE2位な夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/d8/3a43efdfce828c456ddb736595bdabd5.jpg)
2021・9・8 鳥取産・新甘泉と丸山珈琲・ルムダモ2020年エチオピアCOE2位な夜
昨日新型コロナウイルスワクチン接種の一回目が終わって、接種部位の痛みはあったけど他は特に何もなく、今日は散歩とか買い物には行ったけどなんとなくおとなしく過ごした。今宵の食後の水菓子...
![2021・9・8 ワクチン接種証明という流れになっていくわな・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/fe/08d662aee37fc03ddb64e19efd47ada1.jpg)
2021・9・8 ワクチン接種証明という流れになっていくわな・・・
昨日、近所の医院で一回目の新型コロナウイルスワクチン接種をした。ファイザー。朝起きてま...
![2021・9・7 新型コロナウイルスワクチン接種って原材料表示見ながらコンビニ弁当を食う感じだな・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/bf/2bd128f0386845b7ddfb83e8eaed66d8.jpg)
2021・9・7 新型コロナウイルスワクチン接種って原材料表示見ながらコンビニ弁当を食う感じだな・・・
今日は第一回目の新型コロナウイルスワクチン接種の日。近所の医院でファイザー。このワクチ...
![2021・9・7 白露な朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/c3/fa04fd018781ec443e03030713f49262.jpg)
2021・9・7 白露な朝
結局、八幡屋礒五郎さんのプリッキーヌ栽培缶のプリッキーヌは頓挫しかけた。順調に成長して...
![2021・9・6 HIGASHIYAの重陽饅頭な夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/d6/5465067533bb51f20ce22bc81debf67c.jpg)
2021・9・6 HIGASHIYAの重陽饅頭な夜
今日は久々に道場へ。色々と騒ぎはあったけど、稽古に入れば皆総裁の弟子なのだ。今宵の食後...
![2021・9・6 雑草って弱いの???](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/a5/9c8a45a671de42d6c637de3e084d4907.jpg)
2021・9・6 雑草って弱いの???
ニュースチェックをしていたら、東京新聞のコラムに思わずエッ???週のはじめに考える 雑...
- 日記(4952)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(753)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)