![2021・11・6 ルージュな「なかののきらめき」はちょっと甘酸っぱい恋のときめき。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/ef/febdafedbb9fbcbeb2a38bf776fcd659.jpg)
2021・11・6 ルージュな「なかののきらめき」はちょっと甘酸っぱい恋のときめき。
今朝の果物はリンゴ。紅白めでたいのだ。リンゴはいつも飯綱町の農産物直売所さんちゃんで買...
![2021・11・6 ながの百景・吉田の大イチョウ。11月に入っても青々と泰然。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/a0/f418a7f300da22e08d3ebc84a55fcf9e.jpg)
2021・11・6 ながの百景・吉田の大イチョウ。11月に入っても青々と泰然。
住宅地の上に頭がズンと出ている。ずいぶんとデカいイチョウだと思いながら車を運転していた...
![2021・11・7 昼飯は松代の公園のベンチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/a2/1bb0634e7e09114ef6d3fe073d084a8f.jpg)
2021・11・7 昼飯は松代の公園のベンチ
今日の昼飯は、松代の公園のベンチさん。マダムが、お久しぶりですね!とおっしゃる。確かに。母がこの町の病院にご厄介に...
![2021・11・7 ながの百景・山寺常山邸の庭園。山寺常山邸丸窓も真田十万石ご城下も紅葉に彩られる立冬。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/9f/99babb48bcc5cdd921d932fc6ba86197.jpg)
2021・11・7 ながの百景・山寺常山邸の庭園。山寺常山邸丸窓も真田十万石ご城下も紅葉に彩られる立冬。
午前中で用事は終わり、紅葉の真田十万石ご城下・松代町へ。あまりにも快晴で土塀が夏のよう...
![2021・11・8 昼飯は善光寺門前の藤木庵。新そばだ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/46/db7dba54a66b64ce566772a366248e8d.jpg)
2021・11・8 昼飯は善光寺門前の藤木庵。新そばだ。
今日の昼飯は蕎麦がたべたいな。善光寺門前の藤木庵さんの前を通りかかったけど、なんか看板が無い。休みだったかな...
![2021・11・8 長野市・昌禅寺の紅葉。錦の帳の中で秋色の夢時間。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/f8/0b2eac6e9aa74c9026599547d88d5b20.jpg)
2021・11・8 長野市・昌禅寺の紅葉。錦の帳の中で秋色の夢時間。
今日は善光寺方面へ用事。強い風に雲が流されてるけどよく晴れていた。移動に時間を取られな...
![2021・11・9 キミとホイップと太平猴魁とな午後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/b3/30f09166836dfb5a7245025037e5dbaa.jpg)
2021・11・9 キミとホイップと太平猴魁とな午後
今日の昼飯の後は、キミとホイップ・台湾カステラ。長野市にオープンしたのは9月頃だったか...
![2021・11・9 長野市の野外彫刻。城山公園・長野県立美術館東側。土谷武・保田春彦・堀内正和・向井良吉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/5e/8fd642d17741afce744517febd6f0297.jpg)
2021・11・9 長野市の野外彫刻。城山公園・長野県立美術館東側。土谷武・保田春彦・堀内正和・向井良吉
今日は一日雨だったけど昨日は暖かい晴れだった。昌禅寺さまの美しいが上に美しい紅葉に夢見...
![2021・11・10 昼飯はTORAYA TOKYO](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/c7/8898ad6d5f047a3b6029de4bfb3c0043.jpg)
2021・11・10 昼飯はTORAYA TOKYO
今日は家に帰る。快晴の長野駅。新幹線ホームの立ち食いそばも新そば。美味そうだなと思っ...
![2021・11・10 窓から月がおやすみなさいと言ってくれた気がした夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/be/df66c2218881b53e553b6ff1fe1d6282.jpg)
2021・11・10 窓から月がおやすみなさいと言ってくれた気がした夜
今日は長野から帰ってきた。乗り換えついでの東京駅周辺は強風に色んな葉っぱが吹き寄せられ...
- 日記(4957)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)