![2022・4・15 愛媛みかんのマートルブレンドと薄墨羊羹こざくらのえひめみかんな夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/2f/ad43461d3156ddf8677617906be36b52.jpg)
2022・4・15 愛媛みかんのマートルブレンドと薄墨羊羹こざくらのえひめみかんな夜
今日は弱い雨が朝から止むことなく夜になった。でも寒いけど妙に蒸す感じは冬じゃないんだな...
![2022・4・15 長野駅新幹線ホームの木製ベンチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/1f/26aa4baf2f1bf4a3872cf230eaf38992.jpg)
2022・4・15 長野駅新幹線ホームの木製ベンチ
昨日、長野駅の新幹線ホームのベンチに腰掛けようとして、このベンチなんじゃらほい?どうや...
![2022・4・14 松代は皆神山の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/4b/9f27c66d4ac9e33ca87fc78ad0a940b0.jpg)
2022・4・14 松代は皆神山の桜
昨日の隙間時間は松代へ桜に会いに行った。お城跡の桜を眺めて皆神山へ。皆神山は松代町にあ...
![2022・4・14 丸の内のHIGASHIYAでひと休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/8d/fa285ede3cd9bfc2446dc717c8a21919.jpg)
2022・4・14 丸の内のHIGASHIYAでひと休み
今日は長野から家へ。乗り換えの東京駅は、雨。地下を移動してHIGASHIYAさんへ。柏餅が出ていた。煎茶と柏...
![2022・4・13 真田十万石松代城跡の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/89/85b1e6a3eb212cb5420eb4ff18b065d7.jpg)
2022・4・13 真田十万石松代城跡の桜
今日も日中は初夏な気温の長野盆地。だけど春霞。松代城跡の桜へ。真田信之が上田から松代に...
![2022・4・13 須坂は臥竜公園と普願寺の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/92/942e5beb48d6ef6ad652aca24209b114.jpg)
2022・4・13 須坂は臥竜公園と普願寺の桜
昨日は小布施で食事をし須坂通って長野へ戻った。須坂市には、さくら名所100選に選定され...
![2022・4・12 御開帳の善光寺にも城山公園にも桜咲く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/04/051dcb32b4fae88182f04c80e6426967.jpg)
2022・4・12 御開帳の善光寺にも城山公園にも桜咲く
今日は長野へ。長野盆地の桜は9日の開花宣言の後たったの二日で一気に満開になってしまった...
![2022・4・12 昼飯は小布施の小布施堂本店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/24/7a4f946ec3345c6fbf0f6019ab188269.jpg)
2022・4・12 昼飯は小布施の小布施堂本店
今日は長野へ。長野も快晴。横浜より暑い。いろんな桜満開。わき見運転するんじゃない!と自分に言い聞...
![2022・4・11 鯉のぼり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/ae/4c4a6686c31da892dc627174b2989ad1.jpg)
2022・4・11 鯉のぼり
ウクライナのゼレンスキー大統領を見ていると、まるで歴史に呼ばれてこの世に生をうけたようにすら見える。昨日、イギリスのジョンソン首相がウクライナを電撃訪問したニュースを見た。見てくれ...
![2022・4・11 いちびこのいちごミルクのもとでいちごミルクな昼下がり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/61/7996634c10114f3a17897963615d4f44.jpg)
2022・4・11 いちびこのいちごミルクのもとでいちごミルクな昼下がり
今日はなんか晴れ時々薄曇りな感じだけどこの時期にしては気温が高め。昼ごはん食べたらいち...
- 日記(4947)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(748)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)