2022・10・26 昼飯は渋谷の東急プラザのAKOMEYA食堂
昼飯は渋谷の東急プラザのAKOMEYA食堂さん。土鍋ごはん御膳をお願いする。メインのおかずは魚と肉から選ぶ。実は...
2022・10・26 東京都渋谷公園通りギャラリー わたしからあなたへ、あなたからわたしへ レター/アート/プロジェクト「とどく」展
今日はよく晴れた。東京都渋谷公園通りギャラリーへ。わたしからあなたへ、あなたからわたし...
2022・10・27 眼底検査は両眼お願いするものではなかったのね…
3ヶ月に一度の眼の定期検査。左眼が要観察なのに、ついでに右眼もとお願いしてしまった眼底検査。眼の状態は特に変わりなく、また...
2022・10・27 世田谷文学館「月に吠えよ、萩原朔太郎展」。我々はもはや永久に孤独ではない。
昨日は東京都渋谷公園通りギャラリーへ行った後に駅前で昼飯を食べて京王線で芦花公園駅へ。...
2022・10・28 東急大井町線等々力駅のHanako Stand Todoroki
昨日はなんか面倒くさい気持ちになっちゃって眼科で両眼の眼底検査をお願いしてしまって後悔...
2022・10・28 ジャック・オ・ランタンを作った
今日はジャック・オ・ランタンを作った。カボチャは早々に手に入れてはいても高温多湿な気候...
2022・10・29 昼飯は大倉山のpukutto食堂
ハロウィンな大倉山。図書館帰りのちょこっと遅い昼飯は、大倉山のpukutto食堂さん。ここの建物の設計...
2022・10・29 なんとなくGrowを眺めていた日
今日は朝からよく晴れた。近所のイチョウが色付き始めた。図書館へ寄ったり昼飯たべたりのん...
2022・10・30 JR四国の運賃値上げ、住民の反応なぜ鈍い?…
日々いろんなニュースが流れてくる。あ〜とかう〜とか思うことも多い。JR四国の運賃値上げに住民の反応が鈍いとの報道。JR四国の運賃値上げ、住民の反応なぜ鈍い...
2022・10・30 野毛山動物園おばさんぽ
今日も過ごしやすい穏やかな秋晴れ。かたまった身体をのばしのばし中央図書館から野毛山動物...
- 日記(4945)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)