
2023・8・6 昼飯は小田原のお堀端の田毎
小田原は雨予報だった気がするけど、到着してみたら晴れ。午前中は雨が降っていて涼しかったよらしいけど、蒸し暑い。昼飯は蕎麦じゃ蕎麦じゃ。お堀端の田毎さん。いつもの田毎をいつものよう...

2023・8・6 小田原のお堀のハスもそろそろ終わる
今日は佃煮と梅干しを買いに小田原へ。ちょっとした手土産に色々と使ってみたけど、どうも、...

2023・8・7 小田原はういろうの水ようかんで一服
影響ないように見えても台風がいるんだな。月が見えていたかと思えば、雨が降る。雨が降って...

2023・8・7 県立神奈川近代文学館「おまけ」と「ふろく」展-子どもの夢の小宇宙-
神奈川県立神奈川近代文学館では、「おまけ」と「ふろく」展-子どもの夢の小宇宙-開催中。...

2023・8・8 昼飯は野毛のKIKUYA CURRY
今日も思い切り蒸し暑い。カレーの香りにずずっと引き寄せられて、坂をのぼる前に、今日の昼飯はKIKUYA CURRYさん。土日は長蛇だけど、平日のしかも特に暑い日はすんなりと入店で...

2023・8・8 黄金町エリアマネジメントセンター「目を閉じて、目を開けて、閉じて、閉じて、閉じて」
カハクのクラファン。昨日の午後には目途がついたみたいだったから、私は今までリピーターズ...

2023・8・9 昼飯はTORAYA TOKYO
今日は長野へ。そろそろ旧盆混雑が始まってる。東京駅で北陸新幹線の混雑チェック。はくたかもあさまも指定席は満席だけど、今は私の若い頃とは違う。指定席から満席になっていく。発駅からな...

2023・8・9 とらやの黒葡萄で一服の熱帯夜
今日は長野へ。軽井沢は雨。長野盆地は曇り時々晴れ。蒸し暑い。雨が降れば少しは気温が落ちるのか、それとも余計に蒸し暑くなるのかわからないけど、黒い雲があるだけで雨は降りそうにない。気...

2023・8・10 昼飯はアップルラインのカサミンゴー
昼飯はアップルラインのカサミンゴーさん。今日のスープ。パスタが食べたいな。地場野菜のペペロンチーノをお願いした。...

2023・8・10 善光寺お盆縁日
今日も暑かった。熱帯夜かなと藤屋御本陣さんの前を通ったら、ビールとレモネードとカレーパ...
- 日記(4963)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)