親として 2010-09-13 17:39:01 | Weblog 生まれた子どもが ぶじに育つことを祈るのは ・・・ 親として 当たりまえです。 しかし 生まれながらにして持っている子どもの力を認め ・・・ 信用できる親は 少ないですね。 (2010/05 エジプト)
生まれてきた理由 2010-09-13 15:31:06 | Weblog この一個の私は なんのために生まれてきたか。 じゃまになるほど多い人間の中に それを押しのけ かきわけて さらに みなさんの迷惑になるために生まれてきたのか ・・・ それではいけない。 多くの人びとに いじめられ こずかれ その人びとの餌食になるために生まれてきたのか ・・・ これでも悲しい。 この私が生ずることによって 無限の空間が拡がって行く ・・・ これでなくてはなりません。 (2010/05 エジプト)
弱い存在 2010-09-13 11:13:47 | Weblog 指先にトゲひとつ刺さっただけで ・・・ 字も思うように書けなくなります。 気分までうっとうしくなります。 まったく人間とは 弱い存在です ・・・ ね。 (2010/05 エジプト)
万法一に帰す ・・・ ひねって痛い この自分 2010-09-13 09:42:37 | Weblog 万法一に帰す ・・・ すべての法は ひとつに帰する。 そのひとつとは なにか。 そのひとつとは ・・・ ひねって痛い この自分です。 (2010/05 エジプト)
いつも こうありたい ・・・ 2010-09-13 07:16:26 | Weblog 朝 起きます。 咲いている花を見つけます。 すると ああ いい花だなあ うれしいなあ ・・・ と思います。 これだけで 身も心もカーッと燃えてくる ・・・ いつも こういう人間でありたい ・・・ と思います。 (2010/05 エジプト)
お父さん お母さん よくぞこの世に 2010-09-13 06:28:04 | Weblog お父さん お母さん ・・・ よくぞこの世に 私を生んでくださいました。 私は ・・・ 今日も ものすごくフレッシュです。 (2010/05 エジプト)
ごちそう ・・・ 駆け走る 2010-09-13 05:42:57 | Weblog ごちそうとは 「駆け走る」と書きます。 その人のために走りまわり 駆けまわって ・・・ こしらえたものをいいます。 その心を喜んでいただくから ・・・ おいしいのですね。 (2010/05 エジプト)
あなたが尊い 2010-09-13 04:27:41 | Weblog ある日の母と長女の対話 ・・・ 長女 「 日本でいちばん偉い人は だれですか 」 母 「 天皇陛下か 首相です 」 仏さま(かげの声で) 「 いいえ それはツブちゃん あなたです 」