今日も、喜ららおばさんのブログへ有難うございます
4月11日(土曜日)
久し振りの晴天です。
よし山歩きに行こう~
と・・・思ったら・・・
サロンのお客様からお電話、
と・・・・言いう訳で、今日はサロンの仕事です。
今日のお客様は大学生のお嬢様です。
アルバイトをしながらの学生生活との事で、
体はかなりお疲れのご様子でした。
特に、足のむくみと、肩こりがひどいとの事で、
<お任せコース>
「アロマトリートメント&整体」をお進めしました。
からだ全体をやさしくほぐします。 (40分)
主に、脚をアロマオイルでマッサージします。(40分)
施術中も終始朗らかで、仕事の事、勉強の事
いろんな話を聞かせていただきました。
アルバイトだからと言って甘えは許されません。
対応したすべてに自分の名前がサインしてあるので、
間違えはちゃんと責任もって対処しなければならない。
当たり前の様だけど、勉強との両立で、
時には、辛く大変な事もあるかと思います。
しかし、仕事にも、勉強にも手を抜く事はなく、
何事にも真面目に取り組まれる方だと言う事は、
お話を聞いていてもよく分かります。
沢山の経験は社会に出た時、キット役に立つ事と思います。
それでも・・・・・やっぱりお疲れなのだろう。。。。
最後の頃は、気持ち良さそうな寝息が聞こえてきました。
今日は、ゆっくり体を休め、又明日から頑張って下さいネ・・・・。
午後から、ウォーキングに出かけました。
ハナミズキの花が(白)八分咲き・・・・・。
ハナミズキの花(ピンク色)
ツツジは今が満開
今年は春が来たかと思ったら、急に雪が降ったりと、天候がとても不安定です。
皆様、風邪などひかれませぬよう、どうかご自愛下さい。
いつも温かいコメントを有難うございます。
この仕事をしていると、いつも私の方が、
沢山の事教えて貰っています。
「人の心と身体を癒してくれるお仕事」と
言って頂いて、恐縮です。
いつも、癒されているのは私の方なんです。
ウォーキングも楽しい季節になりました。
花を愛でながらの散歩・・・・
いつもより時間がかかります。(笑)
写真がもっと上手に撮れればいいのですが。
人の心と身体を癒してくれるお仕事が出来るのは
素晴らしい事ですね。
お疲れの学生さん、つかの間の休息に喜ばれたことでしょう。
明日への活力が湧いて頑張れること間違いなしですね。
なんだか応援したくなりますよね~
気分よくウォーキングが出来ましたね。
これからは、ハナミズキが赤、白綺麗に咲きます~
埼玉はまだまだ先のようです。