素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

来た~~裸~~~

2007-10-05 19:44:22 | 携帯から。
いや~バックの映り込み探しって興奮するね!
本命いないのにドキドキよ~。
この年齢で毎日毎日ときめきまくれる人がいっぱいいること。
素晴らしいヽ('ー'#)/
ジャニーさんにはやっぱり感謝だ。

Mステ滝翼バックにキス7人いた!中3ずだ!慎ちゃんだ!大我だ!と
動体視力使いまくり。

個人的には北山氏がかなり良かった。
何か凄いオーラ出まくってた。
裸はやっぱグラマーな太に釘付け!
慎ちゃんはやっぱり私の癒し。
かわええ。。

浅香くんいたよね?
画像は無関係です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はHelloか。

2007-10-05 16:17:33 | 赤坂晃&光GENJI
今日は何だか忙しくて、やっーーとパソコンの前。
ふぅ~。バタバタバタ。

目下のところ、今日のMステの滝翼バックが気になる。
そろそろ確情入ってくるかな。


さて、本題へ。

某所でお知り合いの某Mさんに日記に、←元・光GENJIファンの方。
とっーーても面白いことが書いてあったので紹介しちゃいます。


8年の活動で20枚ほどアルバムを発売した光GENJI。
その初期に発売した4枚のアルバムのタイトルを並べてみると。


「光GENJI」→1988.01.01 Release←昭和

「Hi!」→1988.07.28 Release←昭和

「Hey!Say!」→1989.02.20 Release←平成

「Hello…I Love You」→1989.10.25 Release←平成


全部、新ユニットメンバーが生まれる前に発売されてる。



新ユニットの新番組の仮タイトルが「Hi!Hey!Say!」と来たからには、
次は「Hello…I Love You」系だな。

あはは。

ジャ○ーさんの趣味やセンスをとことん使いまわし。
いいぞぉ。
私は別にそれもありかなと思ってる。



昭和生まれを集めて昭和にビューした7人組。
平成生まれを集めて平成にビューする10人組。



現役の光GENJIファンはそういうのは納得できない人もいるかとは思うけど、
光GENJIを知らない世代の若いファンが、
そんな歴史を古い人間が語ることで、
光GENJIが語り継がれていくんだと思っているよ。

解散して12年だよ。
今の高校生なら、赤坂晃って誰よな世界だと思う。
光GENJI初期シングル3曲は知っていても、
何人グループだったのかさえも知らないと思う。




余談だけど、今、平成19年だから、
平成生まれの年長者は19才と勘違いしている人が多いんだけど、
平成元年生まれは、今、18才か17才だよ。

0才の期間が1年あるので、そういう計算になりますよん。
だって、昭和63年生まれの宮っちが誕生日来て19才だし、
誕生日来てない昭和63年生まれの翔央くんはまだ18才。

今の主要ジュニアの昭和生まれは、
昭和を知らない昭和生まれなんだけどねぇ。


ジャ○ーさんがあと5年以上元気だったら、
今度は、20世紀生まれと21世紀生まれを区別したようなユニを作りそう。
はたまた、1999年までと2000年以降を区別。

んで、史上初とか言うんだよねぇ。
まぁ、その頃はジャニーズ王国もどうなっているかわからないよねぇ。

いつまで経っても史上初がお好き。
平成跳も、ビューしたら色んな史上初を作るんだろうなぁ。




よくよく考えたら、
昭和天皇が1989年1月にお亡くなりになったから、
←天皇には違う言葉があるはずなんだけど、ど忘れ。
ジュニア内がこういう運命になったんだよね。

昭和天皇が3年早くお亡くなりになっていたら…。
昭和天皇があと3年長生きしていたら…。

みんな違った運命になっていたんだよね。


さて、夕食準備まで、パソコンで遊ぶわ。
コメレスはまたあとでね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする