最近「これはあなたの映っている動画ですか?」って乗っ取られる人のメッセージが毎週のようにあるんですが、それを連絡するのは迷惑ですか?
メッセージでは「すみません、ありがとうございました」みたいな内容だったけど
記事で「普通はスルーしてくれる」って書いてた人がいて🤔スルーして欲しかったのかなぁって。
返ってきたメッセージも変な日本語で、夜中に電話が2回かかってきたんですが
そのメッセージもfb電話も、乗っ取りか?!と思ってLINEでもメッセージしたのが煩わしかったのかしら。
この辺りがお節介に繋がるのかもしれない。
やり取りを交わした人に対しての好意のつもりでも、「ほっといてよ」になる人もいるのね。
もし私のが乗っ取られたら教えてもらいたいです😅
「普通」って正直、わからないんですよねぇ。
そして、「普通は」ではなくて「私は」って言ってくれれば受け取りやすいんですけどね。で、私も私で煩わしく捉えられるのは嫌なので此処に書いて忘れようとしてる訳なんですけどね〜!!はい、そんな経験も生きてると多々あります。🫣そんな話でした。