横風ビュンビュンで6.2の竿をもつのも大変
ウキが流されてシモル、根がかりと思い糸を押さえて10m程引っ張る
ズルズルと寄ってくる、もう一回繰り返すとゴンゴンと生命反応
重い、何とか引きずり上げた、
釣った感は無しで、まぐれで運が良かっただけ。
風がますます強くなる、8時半撤収
サバ、アジは留守です。
1月19日、大潮の前の中潮
潮濁りありドカーン釣りで黒鯛40㎝級を5枚釣った人もいた
臭みのない、きれいな魚
1月5日、連日の遊びで疲れてるが、行くです夜釣り
最初の大潮、潮が動かぬ
ベストポイントに入ったつもりが、いまいち釣れなかった
色々と考えさせられる。
反省ばかり
次回は、ふがいなさを打ち砕きたい
何時になったら納得できるカゴ釣りができるのか
終りは見えない
マサバはしめ鯖でゴマサバはみりん干し
美味かった
暮れの28日は、周りが釣れる中ボーズ逃れで黒鯛40㎝
それも、棚ボケで偶然釣れたもの、ウキは踏むは、ボックラするは
ノーコンで右にいったり左にいったりで
大大スランプ。
イナダを釣りたくて激込の浜、覚悟はしてたけどね
時間もAM9時だし
何とか隙間に入れてもらい釣り開始、今日は日曜日か
話を聞くとAM3時に来た人が誰も釣れてないとぼやいてた
イナダを釣りたい去年から釣ってない
イナダのカルパッチョ食べたい。
でかめの一発カゴに変えて一投目で
ウキが入るが魚が走るのと合わせのタイミングが合って
一瞬でハリス切れ、2.5号じゃ無理かな~
絶対に釣る執念でPM2時頃二度目のウキが沈んだ
イナダでないが、デブヒラが釣れてくれて
これにて終了です。
静岡サーフ、夜釣り、最初の中潮、夕まず目は潮は左流れで、チャリコ、暗くなるが潮が止まったままで、満潮後に潮が右にゆっくり沖に流れ出したら黒鯛の入れ食い
針のまれ以外はリリース、
棚10m
カメラのSDカードを入れ忘れて写真はなし
ここの黒鯛は臭みは全くないので美味いと思う
あっちに行こうか、こっちに行こうか、
追い風になるいつもの海岸へGO-
まあ~カゴ釣りの多いこと、AM3時で結構います
あれが釣れてるからか?
9時頃やっと一匹目の太いやつが釣れてくれて
10時頃やや小さいのが釣れて
横風が強くなり10時半終了
エネルギーを補給しながらヒラの刺身をつまみ食い
今の時期のは旬で脂乗ってて美味いです
少し食べて気が付いて、写真
自家製の漬けタレに30分漬けて、酢飯に海苔を刻んで簡単で美味い
水温が下がったせいか渋くなりました
今日は大潮の後の中潮、AM4時着すでに電気ウキが6ぐらい光ってる
名人が一投目でオキアジ
私も一投目で小鯖
釣れる魚種が少なくなってチャリコもいない
次はどこに行こうかな
公園で脱水症状の動けない猫を病院に、二日入院して
点滴で元気になり、今は幸せにしてるきなこちゃん。
家に来て一週間
潮がすみ澄の片浜海岸
夜行カゴを光らせて一投目で30㎝の細いサバ
二投目で、沖鯵32㎝
明るくなって少し大きいサバ35㎝多数
ヒラとかマルは少ない
終わるころ40㎝の真鯛、名人Sさん
カモメ登場
二枚潮で、岸辺に泡の群れが流れてきて潮は良くない
次回は、真鯛を釣ってみたいな
最近、カゴ釣り好調の片浜海岸、
大体80m位で棚10mハリス2.5、2ヒロ
カゴはファインⅡ12号
青いクラゲが波打ち際で最初は1匹だったのがいつの間にか群れてきた
釣れないと思うとでかいサメが、行ったり来たりしてる、
道の駅冨士川で昼飯、シャインマスカットが最盛期らしく
沢山あった、値段もピンキリ高くても一房3000円以下
もっ少しで手にするとこだったが・・・やめた
ここの道の駅の料理は美味いから平日でも混みあってる
好きな煮カツ丼を食って今日一日は満足、★★★★半いったところ
朝、一投目で潮が左流れで30m位流したとこでウキがバコーンと沈んだ
後は、ヒラとかマルで、魚種の少なさで前に比べたらイマイチだが
いろんなタイプのカゴを試すことができて
特に昔作った釣れないレッテルを張られたカゴが一番よく釣れた
釣れない思い込みだけでカゴ自体は出来は良かったので
次からは常備しましょう
くだらんカゴが山ほどある
無駄と失敗の積み重ねが良い物を生む
連続片浜3回しおどきか
次回は、西風吹いたら焼津、吹かなかったら三保か
少し前定置網であじ10000円の値が付いてた
S師匠、6目達成、
先調子のダイコー槍雅(格調高い名)4-535
先調子で、張りがある、バラシが多くなるかも
今日は、釣り日和
カワハギがでかい 9割がたヒラソーダ
肝和え、肝が写ってない