SIDEWALK TALK

I wanna be with you this morning!

Rape_blossoms菜の花なんだろうか?
きのう、仕事で、唐津@佐賀県の山中へと車を走らせていたら、
休耕田?らしき場所が一面、黄色い花で覆われていた。


佐賀県では、菜の花の植栽を推奨してるのかな?
伊万里でも、あちこちの田んぼの畦に、この黄色い花が植えられていて、
ドライヴの疲れに癒しを与えてくれた。


さて昨夜、NHK-FM で、「元春レイディオ・ショー」が復活した(ハズである)。
どういう内容だったんだろうか?
ファンとしては気になるところだ。


じゃあ聴けばいいんだけど、
飲んべえの僕にとって、23時スタートの番組を聴くことは困難だ。
まだ飲み歩いてるか or すでに撃沈してるか。
いずれにしても、人事不省に陥ってる時間帯なんだよな。


幸いにも、再放送があるという。
再放送は、毎週火曜日の朝10時スタート。


僕は、火曜日、たいてい車に乗っている。
だから、僕にとって、この再放送は都合がいい。
来週、例の菜の花を眺めながら聴こうと思っている。


ということは、
「 I wanna be with you tonight! 」じゃなくて、
「 I wanna be with you this morning! 」ということになるのかな?


きのうの放送は、「僕のレコードラックから」というテーマだったらしい。
さっき、MRS -元春レイディオ・ショー専用ウェブサイト- をチェックしたら、
昨夜のプレイリストが紹介されていた。
佐野さんのレコードラックに、
ボズ・スキャッグスの「 I'll Remember April 」があったというのは意外だったな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

存在する音楽
mfさん 貴重なFM福岡の情報を有難うございます。
http://yaplog.jp/danke-moon-s0/
mfさん 貴重なFM福岡の情報を有難うございます。
mf >> 存在する音楽 さん
存在する音楽さん、こんにちは!
http://www.kiribako.net/
存在する音楽さん、こんにちは!
未知の Good Music 、楽しみですね!
  
話は変わりますが、
FM 福岡に「モーニング・ジャム」という番組があって、
ナカジーというパーソナリティを教授(坂本龍一)がエラくお気に入りで、
ローカル局にもかかわらず、教授が頻繁に -といっても、電話インタヴューがほとんどですが- 登場してます。
  
たしか来週の火曜日の放送では、
福岡ライヴの楽屋での教授とナカジーのやりとりが流れるはずです。
mf >> 猫祭り さん
猫祭りさん、こんにちは!
http://www.kiribako.net/
猫祭りさん、こんにちは!
こちらこそ、コメントありがとうございました。
  
環境問題ですか?
佐野さんらしいですね。
以前、佐野さんが何かのインタヴューで、
「日本の TV やラジオは、やたら天気予報ばかり放送している。そういう感覚で、環境問題の現状なども発信すべきだと思う」
と、答えてましたよ。
  
僕にとっても、猫祭りさんのコメントは至宝です。
存在する音楽
mfさん 今晩は♪
http://yaplog.jp/danke-moon-s0/
mfさん 今晩は♪
僕も聞き逃しました。
mfさんと同様にwebでチェックして昨日のプレイリストを見ましたが、知らないのもあり聴き応えありそうですね。
猫祭り
mfさん。
http://nekomatsuri.blog.ocn.ne.jp/club_nekomatsuri
mfさん。
こんにちは。お久し振りです。
画像の菜の花畑、素晴らしいですね~。
自然の色ってとても癒されますね。

佐野元春さんの、レイディオショー復活しましたね。
とても嬉しいです。mfさんは、朝お聴きになるんですね。
ハンドルを握りながらですね。なんかそれもとても素敵です。
佐野さんのDJ,Good Musicだけではなく、環境問題にも目を向けて、
様々な情報を提供して下さるそうです。
日頃見落としてる事に気付けたりで、
それも良いなって思いました。
毎週佐野さんの声が聴けるのが凄く嬉しいです。
佐野さんフリークの皆さんとコミニュ二ケーションがとてれるって素晴らしいって思います。
私の稚拙なブログに、mfさんのコメントは宝です。
本当にありがとう御座います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まち歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事