SIDEWALK TALK

傘がない

Rain3"元"といった方がいいんだろうか?
民主党 生方幸夫 副幹事長がエライ人気だ。
メディアと自民党に、もてはやされている。
信念の人、ということだろう。


そうだろうか?
政党だろうが、会社だろうが、サークルだろうが、
人間社会には秩序(or ルール)というのがある。


上司を批判しておいて、自身の役職に恋々とする。
これはいかがなものだろう?
出処進退をかけて意見する。
男(政治家)なら、これくらいの気概をもつべきだと思う。
副幹事長なんて端役、叩きかえすくらいの度量はないんだろうか?

このエントリーは、生方氏の主張が正しいか否かを問うてるわけじゃない。
社会人としてのビヘイビアについて疑問を投げかけている。
人間には秩序感覚があり、組織にはルールがある、ということを述べたいだけだ。
いずれにしても氏の行動(言動)は、党にも僕ら国民にも、なんの益もない。
政治的ナルシストだ。


   テレビでは 我が国の将来の問題を
   誰かが 深刻な顔をして喋っている
   だけども問題は今日の雨
   傘がない


40年ちかくまえのこの楽曲のリリックが、
21世紀の今、リアルに僕の胸に突き刺さる。
僕らは「傘」をどこに置き忘れてきたんだろう?  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事