SIDEWALK TALK

萩城に想う

Shizukisanこの画像は「指月山」(しづきさん)。
かつて、長州藩毛利家の萩城があった場所である。


長州藩は幕末前夜、政局を見据えて、
藩庁を山口にうつした。
第1次長州征伐の敗北により、藩庁は、一時的に萩城にもどされたが、
1年足らずで再び山口へうつされた。
だから維新のころは、萩城は実施的には廃城だった。
長州藩は薩摩藩とならび革命の旗頭だったため、
明治期になると萩城は、他城に先がけて城内の建物が打ちこぼたれた。
長州としてみれば、廃城を壊すことになんの支障もなかった、
というのが本音だろう。


でも、今からすれば、もったいない。
戦禍による消失ならばやむを得ないが、
政局によって破壊されたのは、まことに惜しい。
萩城およびその城下は、石垣や堀の跡のほか、
武家屋敷跡が良好な状態で保存されいて、
今でもじゅうぶん江戸時代の風韻を感じることができる。
もし、これに本丸(廓)や殿舎、政庁がのこっていたら、
萩の魅力は数倍していたと思う。


歴史に「if」はNG。
だから以上は、結果論というより、単なる愚痴にすぎない。
僕らも「現在」という歴史の通過点を生きている。
だから、後世や子孫のために、
まちがったジャッジをしないようにしなければいけない。
これは、史跡に限ったことじゃない。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うんちく・小ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事