SIDEWALK TALK

ものごとの本質を見極めよう!

vote2「ものごとの本質を見極めよう!」っていうのは、選挙についてです。
毎日毎日、マスコミでさまざまな報道がなされてますが、今回の選挙は今後の日本の有り様を決める選挙です。まるで時代劇やワイドショーみたいなメディアの論調にながされず、本質(この本質はそれぞれちがっててもよい)をしっかりと見極めることが大切です。

各党のマニフェストを読んでみることもいいと思いますし、与党の前回のマニフェストが、どれくらい達成できてるかを検証するのもいいと思います。

話がそれるようですが、靖国問題で A 級戦犯の合祀が取り沙汰されてますが、僕たち日本人も、抗議をしてくる外国人も、A 級戦犯と B・C 級戦犯のちがいを正確にいえるひとが何人いるでしょうか?
こういった本質的なことをしっかりと認識した上で、自分でジャッジしなければと、最近つくづく思います。
-ちなみに、A 級・B 級・C 級の “級” は罪の軽重( grade )じゃなく、種類( class )です-

選挙の争点が、郵政、年金問題、外交、景気対策、その他なのか、それはそれぞれの価値観です。まずは、自分の基準をしっかりと決めて、選挙にいくことが大切です。
  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

美咲
はじめまして。
http://deadheart.seesaa.net/
はじめまして。
この選挙は実に大切なものだと思いますが、
マスコミは相変わらず派手なことばかり
追いかけている気がします。
『刺客』がどうとか…そんなことはどうでもいいから
ちゃんと党の政策なりを分析して伝えて欲しいと思います。
K.beauty
選挙運動って半端じゃないんですね・・・
選挙運動って半端じゃないんですね・・・

今回は私も真剣に各党の政策を読んでから投票しようと思います。

今、うちの会社を築いた5人の社長についての1冊を読んでいるんですが、私たちの仕事は国が打ち出す金融政策とはきっても切れない関係で、その時々の情勢で、社長がまたは社員がどんな動きをしてきたか、どんな方針で生き抜いてきたか、すごく奥深いものが描かれています。

だからこそ、今回の選挙も真剣に受け止めたいと思ってます。

M'sさんも精神的に大変でしょうが、顔晴ってくださいね!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ番組」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事