![ship2 ship2](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/04/c9e6db9d8f341d8145cc0fc9944419d8_s.jpg)
支持政党、選挙の争点、地縁血縁、立候補者の好き嫌い、
いろいろあるでしょうが、まずは投票にいくことが肝要です。
「今の日本は大事な局面を迎えていて、政治的空白をつくるべきじゃない」
って解散前、かなりの政治家や評論家がいってましたけど、
こうなった以上は仕方がないですね。
でも、国内のことはともかくとして、
外交はこっち(日本)の都合に相手が合わせてくれないでしょうから、大丈夫なんでしょうか?
政治チョーど素人の僕からみても、
北朝鮮がらみの6ヵ国協議、国連安保理の常任理事国入りの問題、イラクの自衛隊の撤退時期の判断
と、かなり差し迫った外交問題があるように思えるんですけど…。
もちろん解散中でも内閣はあるし、
優秀な外務省のお役人さんたちも、政治家がいなくてノビノビやってるんでしょうけど。
マスコミもほとんど取りあげませんし、どうなってるんでしょうか?