![Daisenzan2 Daisenzan2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/914b56e3f35549bd5fd3b9ce1bf98d03.jpg)
この登山のいいとこは、大勢で和気あいあいと登れることと、
何といってもバスで登山口まで送り迎えしてくれること。
気兼ねなく、お酒が飲めます。
今回は居酒屋の大将と参加するのだけど、
僕が焼き肉と酒類、大将がスペシャル料理を準備することになっている。
いい宴会ができそうだ。
けど、雨予報なんだよな。
個人的に山行するときは、小雨模様でも即中止する。
けど、この登山会はバスの予約などもあって、少々の雨だと決行される。
うーん、ちょっと気が重いぞ。
あすの目的山はくじゅう大船山で、コノテの登山会にしてはハードな山。
天気がよくても、結構キツイのである。
だから、予定コース自体も最終目的地は山頂じゃなくて、
そのちょっと下の段原。
ピークにいきたい人は、自由時間にアタックということになっている。
もし雨なら、僕はもっと下の坊ガツルでビバークしようと目論んでいる。
あそこなら水場もあるし、トイレもある。
さらに避難小屋もあるし、ちょっと足をのばせば法華院温泉もある。
けど、登るからには、やはり山頂に立ちたい。
今はただ、小康状態になることを祈るばかりだ。