猪苗代スキー場、ラストランです。
準備して、外に出てみると、小雨が・・・(´・ω・`)
大した降りではないので滑りに行きます。
スキー場に着くと、雪になっていたのでひと安心。
いつものように事務所に寄り、ミネロへ。
滑り開始は9時半。
コンディションは固めで少し荒れ気味。
所々が土色になっている。
11時に休憩。
ドリンク無料券と
メロンパン(180円)
11時半前に滑り再開。
ミネロセンターハウス前から
ミネロイーストコースを1本滑った後、赤埴大回転コースに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/1c882b67aa00c290437165df726df4c3.jpg)
流石にコブ斜面は無理なので不整地コースを滑る。
それでも滑りにくい。
ミネロウェストコース「レストハウス サラ」付近から
13時前に中央エリアに移動。
「レストランさんすい」で昼食。
餃子ラーメン(900円)
以前にもラーメンを食べたが、なかなか美味しいです。
13時半に滑り開始。
チリドックパークで2本滑って跳んで、ふりこ坂へ。
ふりこ坂ボッコボコ(´・ω・`)
半分は土が見えていて滑れない。
下まで行くと、雨になっていたので滑り終了。
ふりこ坂が不整地状態なので滑る気力も削がれた。
帰りにホテルヴィラ猪苗代で入浴しようとしたが、団体の貸切になっていて入れなかった。
なんか今日はうまくいかないものだな。
←1クリックが励みになります
準備して、外に出てみると、小雨が・・・(´・ω・`)
大した降りではないので滑りに行きます。
スキー場に着くと、雪になっていたのでひと安心。
いつものように事務所に寄り、ミネロへ。
滑り開始は9時半。
コンディションは固めで少し荒れ気味。
所々が土色になっている。
11時に休憩。
ドリンク無料券と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/cae79c06b51a01c5bbcfdd055724fe16.jpg)
11時半前に滑り再開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/7abe9cc83b5631b8bd6216eaf253e9ce.jpg)
ミネロイーストコースを1本滑った後、赤埴大回転コースに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/1c882b67aa00c290437165df726df4c3.jpg)
流石にコブ斜面は無理なので不整地コースを滑る。
それでも滑りにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/0febc478fd1c437c265a51ae1c2d9325.jpg)
13時前に中央エリアに移動。
「レストランさんすい」で昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/8d6207ef2727869518074b2e31c6608a.jpg)
以前にもラーメンを食べたが、なかなか美味しいです。
13時半に滑り開始。
チリドックパークで2本滑って跳んで、ふりこ坂へ。
ふりこ坂ボッコボコ(´・ω・`)
半分は土が見えていて滑れない。
下まで行くと、雨になっていたので滑り終了。
ふりこ坂が不整地状態なので滑る気力も削がれた。
帰りにホテルヴィラ猪苗代で入浴しようとしたが、団体の貸切になっていて入れなかった。
なんか今日はうまくいかないものだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/a68f044cfe67abfab4bf3ff50d2ca6ec.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます