3連休ということもあり、出掛けるかなと。
証明書もあるので高速代は無料。
少し遠出してみるかなと。
新潟は行ったので、次は北へ、仙台へと行ってみようかと。
1時間半ぐらいで行けるのでまあ楽かなと。
仙台は10年位前に仕事で行ったきり。
買い物しつつドライブなんていいじゃありませんか。
磐越道から東北道へ。
仙台の先、古川まで行ってみた。
途中、上り線で事故現場を2ヶ所ほど見た。
雨降っていますからね、注意しないと。
雨の仙台・・・なかなか風情があるのではないかと。
でも、観光地には行かないので意味なし。
泉PAで休憩後、古川ICで降りて、買い物。
再び古川ICから東北道に乗り、泉ICまで、で買い物。
昼食を食べようと予定していた店を探すが、見つからず他に移動。
もちろん昼食は牛たん。
牛たん炭焼き 利久 市役所前店
牛たん定食(1200円)
なかなか美味しかったです。
ザ・モールに行ってみたが、駐車場に入るクルマの渋滞で諦めた。
まあ、他のところで買い物をして、帰途に着く。
仙台南部道路の長町ICから乗る。
福島西ICを過ぎた辺りから事故渋滞に遭遇。
福島西ICで降りておけばよかったと後悔しつつも、二本松ICへ。
やはり同じようなことを考えている人が多いためか、IC出口には列が・・・。
二本松ICを過ぎた辺りから渋滞解消。事故処理作業が終わったらしい。
あとは順調に帰途につけました。
なかなか楽しかった1日でした。
P.S.
う~ん、楽しさが伝わらない文章だな(笑)
←1クリックが励みになります
証明書もあるので高速代は無料。
少し遠出してみるかなと。
新潟は行ったので、次は北へ、仙台へと行ってみようかと。
1時間半ぐらいで行けるのでまあ楽かなと。
仙台は10年位前に仕事で行ったきり。
買い物しつつドライブなんていいじゃありませんか。
磐越道から東北道へ。
仙台の先、古川まで行ってみた。
途中、上り線で事故現場を2ヶ所ほど見た。
雨降っていますからね、注意しないと。
雨の仙台・・・なかなか風情があるのではないかと。
でも、観光地には行かないので意味なし。
泉PAで休憩後、古川ICで降りて、買い物。
再び古川ICから東北道に乗り、泉ICまで、で買い物。
昼食を食べようと予定していた店を探すが、見つからず他に移動。
もちろん昼食は牛たん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/ab0751c62839490851d77a919053d069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/fc20a4de6e2f83f2b99ddedbd6c91f90.jpg)
なかなか美味しかったです。
ザ・モールに行ってみたが、駐車場に入るクルマの渋滞で諦めた。
まあ、他のところで買い物をして、帰途に着く。
仙台南部道路の長町ICから乗る。
福島西ICを過ぎた辺りから事故渋滞に遭遇。
福島西ICで降りておけばよかったと後悔しつつも、二本松ICへ。
やはり同じようなことを考えている人が多いためか、IC出口には列が・・・。
二本松ICを過ぎた辺りから渋滞解消。事故処理作業が終わったらしい。
あとは順調に帰途につけました。
なかなか楽しかった1日でした。
P.S.
う~ん、楽しさが伝わらない文章だな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/a68f044cfe67abfab4bf3ff50d2ca6ec.png)