中1日で滑りに行く。
外を見ると、雨。
猪苗代も雨かと思い、ネットでチェックしてみるが、予報は雪。
問題なしなので出発する。
中山峠付近で雪になり、次第に強くなってきた。
今日は中央。もちろん風呂も考えての。
朝一番は視界が悪く、ふりこ坂は雲の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/43f74c4d71e4ae2a1ec547e4488293f9.jpg)
新雪が積もっていていいのだが、圧雪が微妙。
なんかボッコボコ。
なので、視界が悪いのとコンディションが悪いのとで微妙・・・
雲は気温が高いためか、低くなっている。
9時半にはやま第4リフトに乗る。
コースの端はパウダー。
ミネロに移動。
しかし、「アサミネロ」の影響なのかボッコボコ。
足に負担が掛かるので、1本だけ滑って、中央に戻る。
はやま第3、第1と乗り継ぎ、スノーハウス猪苗代で休憩と昼食。
とろとろ親子丼と半うどん(1300円)
11時半に滑り再開。
はやま第2リフトに乗り、ふりこ坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/6c5261a8672ee3046864031ba980aa11.jpg)
朝に比べると天候が回復したなと思ったら、また雲行きが・・・
五里霧中とはこのことかというくらいの霧。
何本か滑って、危ないなと思ったところで、13時過ぎに終了。
14時から風呂に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/bf4ae6d6dd09c892c037b7e5f72aa7be.jpg)
仮眠を取り、15時半から販売されるクレープを食す。
生チョコ生クリーム(350円)
それで帰宅。
←1クリックが励みになります
外を見ると、雨。
猪苗代も雨かと思い、ネットでチェックしてみるが、予報は雪。
問題なしなので出発する。
中山峠付近で雪になり、次第に強くなってきた。
今日は中央。もちろん風呂も考えての。
朝一番は視界が悪く、ふりこ坂は雲の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/43f74c4d71e4ae2a1ec547e4488293f9.jpg)
新雪が積もっていていいのだが、圧雪が微妙。
なんかボッコボコ。
なので、視界が悪いのとコンディションが悪いのとで微妙・・・
雲は気温が高いためか、低くなっている。
9時半にはやま第4リフトに乗る。
コースの端はパウダー。
ミネロに移動。
しかし、「アサミネロ」の影響なのかボッコボコ。
足に負担が掛かるので、1本だけ滑って、中央に戻る。
はやま第3、第1と乗り継ぎ、スノーハウス猪苗代で休憩と昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/5a6199f0f12aaa9bd91e5a41deef6de4.jpg)
11時半に滑り再開。
はやま第2リフトに乗り、ふりこ坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/6c5261a8672ee3046864031ba980aa11.jpg)
朝に比べると天候が回復したなと思ったら、また雲行きが・・・
五里霧中とはこのことかというくらいの霧。
何本か滑って、危ないなと思ったところで、13時過ぎに終了。
14時から風呂に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/bf4ae6d6dd09c892c037b7e5f72aa7be.jpg)
仮眠を取り、15時半から販売されるクレープを食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/4c8f35a69893696f3386567046509521.jpg)
それで帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/a68f044cfe67abfab4bf3ff50d2ca6ec.png)