先週風邪を引き、一週間ブログをお休みしてしまいました。
4月5日の夜、銀座でやるサロン・コンサートで、新しい挑戦をする。
ショパンの歌曲を歌うのだ。
ショパンと言えば、「ピアノの詩人」と呼ばれるポーランドの作曲家で、
数えた事はないが、おそらく作曲された曲の90%はピアノ曲であろう。
そのショパンが、人生において、19曲の歌曲を書いた。
パリでの生活が長い彼が、あえてポーランド語の詩を選び。
そしてそのどれもこれもが、ショパンの豊かな個性にあふれ、宝石のような輝きを持つ。
少し前になるが、先のブログでポーランド人のピアノの先生アンジェイ・エステルハージーについて触れた。
ここでまた、彼の教えの多くが私の中で大活躍している。
マズルカのリズム、彼が事あるごとにしゃべってくれたポーランド語の美しさ。
私自身もポーランドに2週間ほど滞在した事があり、今こうしてポーランド語の発音を勉強してみると、そこで会った人や、空気や、建物が次々と頭の中をよぎる。
音の記憶というものは、すごいものだと感嘆してしまう。
今回一緒に演奏するピアニストも、アンジェイの同門で、一緒にポーランドに行った親友である。さすが、その音色からはポーランドの香りがする。
演奏を予定しているのは2曲だけだが、これから沢山歌ってゆきたいと思っている。
ところで、土曜の銀座は人があまり集まらないらしい・・・
せっかくだったら、沢山の方に聴いていただきたいのに。。。
お時間のある方、小さなポーランド体験はいかがだろうか?
http://www.kirimiyako.com/concert-information.htm
(ショパンの他には、シューベルト、フォーレの歌曲、イギリス、沖縄民謡を予定している)
4月5日の夜、銀座でやるサロン・コンサートで、新しい挑戦をする。
ショパンの歌曲を歌うのだ。
ショパンと言えば、「ピアノの詩人」と呼ばれるポーランドの作曲家で、
数えた事はないが、おそらく作曲された曲の90%はピアノ曲であろう。
そのショパンが、人生において、19曲の歌曲を書いた。
パリでの生活が長い彼が、あえてポーランド語の詩を選び。
そしてそのどれもこれもが、ショパンの豊かな個性にあふれ、宝石のような輝きを持つ。
少し前になるが、先のブログでポーランド人のピアノの先生アンジェイ・エステルハージーについて触れた。
ここでまた、彼の教えの多くが私の中で大活躍している。
マズルカのリズム、彼が事あるごとにしゃべってくれたポーランド語の美しさ。
私自身もポーランドに2週間ほど滞在した事があり、今こうしてポーランド語の発音を勉強してみると、そこで会った人や、空気や、建物が次々と頭の中をよぎる。
音の記憶というものは、すごいものだと感嘆してしまう。
今回一緒に演奏するピアニストも、アンジェイの同門で、一緒にポーランドに行った親友である。さすが、その音色からはポーランドの香りがする。
演奏を予定しているのは2曲だけだが、これから沢山歌ってゆきたいと思っている。
ところで、土曜の銀座は人があまり集まらないらしい・・・
せっかくだったら、沢山の方に聴いていただきたいのに。。。
お時間のある方、小さなポーランド体験はいかがだろうか?
http://www.kirimiyako.com/concert-information.htm
(ショパンの他には、シューベルト、フォーレの歌曲、イギリス、沖縄民謡を予定している)