キッズ空手教室

古武術功心道 功心道空手少年部

なんでやねん!

2007年07月25日 | 指導者として思う事
前回の教室での稽古前、教室入り口に紙くずが落ちていました。 「だれがそんな所にゴミをすてたのか?」との 私の問いかけに「ぼくと違う」「○○君が捨てた」 「ぼくじゃない、最後にもってたのは○○君」 という具合に “自分は正しい”理論 の応酬 「ずっとゴミが落ちたままで運動するのか?」 には誰も答えてくれません。 「このままで良いのか。どうするの?」 ・・・・・・・ 約15秒の沈黙を . . . 本文を読む