a life

まぁ、覚え書き

晩餐

2010-03-30 | 日常
焼肉に行きましたー


明日が引っ越しなので、今宵はビール2杯だけで・・・

と言いながら3杯飲んでしまいました。

ふふっ、久しぶりの牛タン祭り~♪



帰る前にお手洗いに行くと・・・洗面所にグッズがいろいろ。

糸楊枝からモンダミン、ファブリーズとか・・・置いてあって

なかなか、なんか嬉しいよね(笑)

店長は女の人ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物帰り

2010-03-29 | 日常
月がきれい


なんだか近くに見えるけど・・・



果てしなく遠い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風物詩

2010-03-25 | 日常
しらうお を送ったら




いかなごのくぎ煮が返ってきました。


ご馳走様になりますー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普門寺

2010-03-23 | 日常
しだれ桜が2本

お寺の方がこちらの桜も見ていって下さいね。っと声をかけられました。

可愛い桜の花ですね。
髪飾りのよう。
って言うと、

ありがとう。
みなさん、大きい方はほめてくださるので
こっちの桜もほめてもらうと喜んでがんばってくれるでしょう。
と微笑まれました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎

2010-03-20 | 日常
今日はお彼岸なので墓参り
あけみちゃんとこに借りた服返しに寄ったけど、あけみちゃんには会えなかった。
ひろし爺ちゃんも登美志山に出かけていて会えなく残念だった。

前の日、お土産に長崎堂のバターケーキどうかな?
って思って買いに行ったけど、10時半・・・すでに売れ切れでした。

中町食器市場に寄り道すると、
クロストファー・クロスのセイリングがかかっていて、一緒に鼻歌うたっていたら・・・泣きそうになった。
小皿5枚とレンゲ買いました。


弥生、3月の畑


ネギに菜の花、青梗菜にターサイ、小松菜と人参、ホウレン草
近所の方からキャベツを頂きました。

あと、葉ワサビも頂きました。


菜の花って とうのたった広島菜?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前会議

2010-03-19 | 日常 職

ココスの濃厚チーズケーキです



仕事が終わって、ミーティングまでの微妙な空き時間、
お茶してきましたー

一緒にお話しした方は、某大学学長と高校生の頃の同級生で・・
下宿してたので、よく遊んだよ。友達だよ。と聞いて笑った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

2010-03-17 | 日常
ラーメン丼を買いに中町食器市場に行って来ました。

普通のラーメン丼じゃなくって、野菜、(キャベツやもやしやネギ・・)がいっぱい乗せれるような少し大きめの丼を探していて丁度いいのがありました。




お店の人は和な感じの大きめの丼もいいですよぉー。って言われてましたが、
う~ん、なんだか、茶道の時のお菓子鉢にみえてしまうんですよね。(笑)
やっぱりラーメンは中華な感じの丼がいいかな♪

渡部陶苑、広島じゃ一番の品ぞろえですよねっ。



帰りに、「我馬 三篠本店」に寄って

10周年記念ラーメン博多元味 500円を食べました。

美味しかった♪


ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おどり食い

2010-03-15 | 日常
今年も安芸津の漁師さんに送ってもらいましたー。

しらうお

網しゃくですくって、ポン酢に入れて食べます。

生きていて飛び跳ねているの口に入れて・・・

噛みます。

丸のみすると、逆に胃を噛まれるよ。と言われます。

なので噛まれないように噛みます。

なんだか、残酷といえば残酷ですが。

春、毎年取り寄せるわけです。

一緒に牡蠣も一㌔。温かくなるので食べ納めをするわけです。

かき鍋にバター焼き、翌朝はかきご飯を炊きました。

前回、物凄く牡蠣フライにして食べたから、もう今年度の牡蠣は大満足ご馳走様(笑)


あと、デザートのマリオのケーキは、なぜか今回フルーツがない。(笑)


ふぅ~幸せー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー

2010-03-12 | 日常
以前から飲み歩きしたいね!
って話していたことを決行しました。

職場のリンダさんと大酒を飲みました。楽しかった♪

まずは職場の同僚の夫さんがやっているという焼き鳥屋さんへ。
おしゃれな炭火焼きの居酒屋でした。

大好きな鴨肉とブルーチーズとか盛り合わせてもらったので、ビールが進むったら。


次が職場の別の同僚の弟さんがやっているというつけ麺屋さん

カープ命の画像のお店です(笑)



つけ麺(小)です。
ゆで卵とか、リンダさんが自分のを私のお皿に乗せたので量が多め(笑)


最後に職場の別の別の同僚さんのスポーツバーへと。

てか、焼き鳥屋さんから記憶はぶっ飛んで・・・
のちの出来事は、小出しにしか思い出せない。

だけど、ずっと笑っていたかな?な記憶。


ちゃんと家に帰っていて良かった。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春こい祭

2010-03-07 | 日常
今日は梅林の春こい祭に行って来ました。

「梅林春こい祭」は、古くからうけつがれた町の歴史や文化、
 人と人との温かなふれあいを、この祭りを通して伝え、
私たちの古里をすばらしいものにしたいと願いを込めています。
子供たちは農家でとれた、土からの恵みをもって、子供市場で販売体験したり、
屋台では、素朴で懐かしいもの、季節のもの、地元の産品を揃え、出店してもらっています。
 お楽しみのとみくじでは、地元の産品を山積みし、富を当てられた方がご近所におすそ分けできるような、心温まる賞品も揃え、近所付き合いのできるきっかけになればと願いを込めています。人と人との、笑顔と心のふれあい、「梅林春こい祭」をどうぞ、楽しんでください。

って。

地元の方が頑張られていると思います。

梅の種とばし大会とかやっていましたよ。

もちつき大会やふるまい酒(梅酒・お酒)かぐら大会があったみたいです。

とみくじ抽選会は賞品が、卵5キロ、お米5キロ、広島菜漬、梅干しでした。
当たったらどうしょう?って
結構ドキドキしましたよ。(笑)
もちろん当たらなかったけど。

餅まきもあり、ちょっと張りきったんですが、無理無理。
wattanが1つゲットしてくれてて嬉しかったです♪


春ですよねっ。この空気が好き



うちの敷地内、お庭では・・


つくしが生えていました


山茶花  秋から冬の花?
色鮮やかに咲いています。


ローズマリー
以前に住まわれていた方が残していかれたものです。
年々大きくなっています。
土地にあっているんですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクラムワゴン

2010-03-05 | 日常
昨日は田舎に行って来ました。

おばあさんが車を買い替え納車でした。

マツダのデミオからスクラムワゴンに乗り換えです。
普通車から軽貨物で・・・おばあさんは近所しか乗らないので十分だと思います。
税金が安くなるしね。


暦をみて、先勝だったので午前中が吉とのことで一旦納車してもらい
フォグランプとかこれから取り付けとのことで、また乗って帰ってもらいましたが。


ハウスのホーレン草持って帰りました。


ハウスの中の水仙
中、とっても暖かいです、そして水仙の香が満ちていてクラクラしてきます。(笑)


外の水仙はまだまだこれからですね。



ふきのとう

みんなが取った後なので、撮影するのにとうのたちすぎたのしか残ってなかったです。

帰って天ぷらにして食べました。

ホロ苦くって・・春ですねっ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい、小さい。

2010-03-02 | 日常 職

なんだか、この4、5日でいろんなことがあったよ。

って、職場で話し始めたら

そりゃまぁ聞いたげるけど・・・

チリの地震より、たいしたことないじゃろ?

って。

そりゃそうだ。

私の身に起ったことことなんて・・・。


聞かなくっていいです。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2010-03-01 | 日常
第25回卒業証書授与式





でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする