いやしの祭典
香の聲 ~自然時間~
JAA 20th Anniversary Year !!
2015年11月29日 日曜日
open 10:30 closed 16:30
福山市ものづくり交流館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/5c0e047ba9d9b1f0e4308e93431c11a5.jpg)
日本アロマコーディネート協会主催イベント
なおちゃんは、日本アロマ協会の会員で誘ってもらいました。
11月29日 日曜日
10時すぎ、福山駅で待ち合わせてエフピコRiMへ
ハンドトリートメントやヘッドマッサージを施術してもらい
子宮美人ヨガを体験しました。
子宮を冷やさないということから
布ナプキンのことなども教えてもらい
勧められましたが・・・。
ぃゃ、血液だよ。
汚物入れに速やかに処分した方がいいと思う。
バックに入れて持って帰って、洗って・・また使う?
血がついたものがきれいに洗えると思えない。
目まいがしそう。
私には無理ありえない。
そう、布ナプキンも使い捨てなら問題ないけど。
あ、想像しただけで疲れた。
「ごめんなさい、わかりました。」
お昼ご飯は会場で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/7da783029c1d179369204a6c7e10b30a.jpg)
黒焼き焙煎加工した丹波産黒豆のパウダーティー
微妙。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/471c562c0db894930a3b13f6a9ca9c5f.jpg)
こらは玄米コーヒーだったかな?
微妙。(笑)
ブランジェリシフォンのパン
パンはとても美味しかったです。
天女の舟で、オリーブオイル漬けのアンチョビを購入、
だいたい、ひまわり油漬けらしい、オリーブオイルってことで買ってみました。
食べ比べても違いがよくわからない。(笑)
有機麻の実ナッツも試しに購入してみました。
鳥のエサみたいです。(笑)
午後からスペシャルトークセミナー
女性疾患とアロマセラピー 〜精油の使い方一つで幸せになれる〜
原 千晶さんの自分らしく生きる力〜私のアロマ時間〜
帰りに、天満屋のイタリア展に寄って・・・
1日楽しく遊びました。