下関の畳屋 岸田たたみ店 畳一筋

身近にありながらあまり知らない畳のこと、もっと知ってほしい。畳屋の日常も交えながら、さまざまな畳ライフご提案します。

お客様の声、届きました~

2015-11-19 07:47:44 | お客様の声
おはようございます 再び、嫁のカヨです。

今日は早朝からの畳替え希望とのことで、朝6時出発の店主です

当店は、お客様のご都合で、時間帯を調整いたしますので
早朝でも夜間、土日祝日でもご希望がありましたらぜひご相談ください

それにしても、今日は晴れて良かったです
昨日、土砂降りの雨の中、傘を忘れて学校へ行った長男。ずぶ濡れで、帰って来たので

母「雨が降ってて、なんで傘を忘れるん

長男 「もうすぐ止むかな?と思って」


どんだけ、前向き
かなりマイペースな彼です。


というわけで(どんなわけか…⁉︎)、最近届いたお客様アンケートをご紹介します。



*初めて電話で問い合わせをしたとき、何社か見積もりを取って
決めるつもりでしたが、丁寧に、親身に対応して下さり、お願いしようと決めました。
仕上がりも大変満足しています。
有難うございました。



ありがとうございます お客様の生活スタイルやご希望をいろいろお伺いし、
ご家族にとって何が一番大切かを考えてご提案しています。
ご満足いただけて、こちらも大変うれしいです



*日曜日に店を開けているのは便利だと思いました。大変でしょうが…。


便利と思っていただけて、何よりです
当店は平日はもちろん日曜日に、ご来店いただいても構いません。
ただ、その際お電話を一本いただけると幸いです。
電話は夜間日祭日でも、つながります
小さい店なので、店を空けて外出している場合もありますので、
その方が無駄足になることがないかと思います



*休日に作業をして頂けて助かりました。
高い物ではなく、適度な価格の物をすすめて頂けて良かった。


平日お仕事をされる方も多いと思いますので、施工日はご希望を
ご相談いたします
畳は、本当に種類が多いので、いろいろ見て頂いて、値段が高い畳は品質も良いのですが、
そこだけにこだわらず、お客様に一番合うものを勧めています



*めったに作るものではないので、店主の方の情熱及び信頼度でした。
気持ちよくやって下さり、とても良かったです。
欲を言えば、もう少し掃除を手伝って欲しかったです。



畳の情熱をわかって下さった事、大変うれしいです
せっかくの畳替え、大満足で終えてほしいと思っています。
当店は、畳替え時の床下掃除、移動した家具裏の拭き掃除をサービスで
行っていますが、もっと充実できるよう検討しますね

こういったご指摘、今後のサービスにおいて大変役に立ちます
アンケートに書いて頂けて、感謝します


毎日の仕事をしながら、こうしたハガキが届いたり、施工後しばらく経って、改めてお礼のお電話をいただくこともあり、
それが仕事をしていて一番うれしい時です

こうして見ると店主は、元々職人気質で口数の多い方ではないんですが、畳のコトと語るんだなぁ(笑)それを皆さんに分かってもらえて何より!

さぁ、今日も頑張る糧ができました!
今から、行ってきます





岸田たたみ店は、下関でもうすぐ創業50年。
小さな店ですが、畳1枚から真心を込めて
末永いお付き合いを大切にしています。
国産畳は岸田たたみ店で
山口県下関市武久町一丁目15-1
083-253-7100

最新の画像もっと見る

コメントを投稿