月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

続・新横浜ラーメン博物館

2012-09-18 18:00:00 | 旅行・散歩・日記
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
続・新横浜ラーメン博物館

先日仕事の合間に行った、新横浜ラーメン博物館の続報です。

新横浜駅から徒歩10分ほどのところにあるラーメン博物館に入ると、

なぜか、模型のレーシングゲームがある。
古い昭和30年ごろのコンセプトのようだから、プラモデルなんかも売っていてもよいのかも。

個人的に目を引いたのが、気仙沼のかもめ食堂への励ましの寄せ書きだ。

2011年3.11の震災から1年半が経過しても、復興は遅々として進まず・・・
でも、必ず復興すると信じてます。

予想外に狭く感じた黄昏時を演出している博物館内。

天井に夕焼け空を描いていたのですね。


月乃和熊(ツキノワグマ)が食した、豚骨ベースの久留米の大砲ラーメンの全貌!


本当は、かもめ食堂にと思っていたのですが、団体さんがドッと入ってきて、かもめ食堂が占拠されたてしまい、次のクライアントへの移動時間も迫ってきたので、、、
でも、豚骨ラーメンはおいしかったのであります

--------------------------------------------------------------
<乃木神社の行事>
9月20日(木)18:00~ 管絃祭(剣舞)があります入場は無料
絵燈籠も20日まで乃木神社境内に展示されています

9月22日 秋季皇霊祭
10月17日 神嘗祭当日祭
10月30日 正松神社祭・祖霊舎祭
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね