月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

寛永寺旧本坊表門

2014-09-21 15:00:00 | 歴史こぼれ話
---------------------------------
寛永寺旧本坊表門  

戊辰戦争のとき、佐幕派の彰義隊などが立て籠もった寛永寺は、上野戦争でほぼ焼失してしまったが、旧本坊の表門は奇跡的に焼け残った。

そもそも本坊は、今の東京国立博物館のあたりにあって、輪王寺宮が居住していたことから、焼け残った門を輪王寺門ともいう。

明治11年、帝国博物館(現東京国立博物館)が開館した時には、その正門としても使われるも、関東震災後の改築で用済みとなり、寛永寺開山堂の隣に移され現在も観ることができる。

表門には、上野戦争その時の銃弾の跡が残る。



上野戦争の激しさを今に伝えているのであります。

上野 寛永寺開山堂 祈願もいろいろ 2014-09-28 につづく~
<前回の記事>上野 寛永寺開山堂の石灯籠 2014-09-14

<一年前の記事>零式艦上戦闘機(7)=引込脚= 2013-09-21

---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25