---------------------------------
穴守稲荷神社 祟りは鎮まったか?
穴守稲荷神社の歴史は意外に新しい。
文化元年(1804)頃、現在の羽田空港の敷地内にあたる土地での新田開発で、沿岸の堤防が波浪で破壊されて、大きな被害に遭った。
村人が堤防の上に社殿を設けて、堤防に穴が空かないように祈ったことから、穴守稲荷というのだという。

以来、温泉が湧き出たり、遠浅で潮干狩りを楽しんだり、江戸からも比較的近かったので、庶民のリゾートとして電車も穴守稲荷の参拝者を見込んで開業したというほど、昭和の初めまで非常に栄えたという。
ところが戦後、GHQによる羽田空港の拡張工事で強制退去させられて、現在の所在地に移ってきた。
全てが取り壊されるはずだった。
最後に残った大鳥居を取り除こうとしたところ、ロープが切れて作業者が死傷するという事故が起こった。
その後何度も鳥居を取り除こうと試みるが、そのたびに死傷者が出るので、祟りを恐れて長らく駐車場に取り残されていた。
しかし、平成11年(1999)ついに鳥居は撤去されることになった!
どれほどのことがおきるかと思ったら、意外にも祟りは起こらなかった。
今は、多摩川沿い弁天橋のたもとに移され、徒歩でもいけるそうです。
お稲荷さんはお狐さんだけど、猫にゃんとも仲が良いのかしらん。

ウトウト気持ち良さそうでんな~。
---------------------------------
気が向いたらポチッとな


blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
穴守稲荷神社 祟りは鎮まったか?
穴守稲荷神社の歴史は意外に新しい。
文化元年(1804)頃、現在の羽田空港の敷地内にあたる土地での新田開発で、沿岸の堤防が波浪で破壊されて、大きな被害に遭った。
村人が堤防の上に社殿を設けて、堤防に穴が空かないように祈ったことから、穴守稲荷というのだという。

以来、温泉が湧き出たり、遠浅で潮干狩りを楽しんだり、江戸からも比較的近かったので、庶民のリゾートとして電車も穴守稲荷の参拝者を見込んで開業したというほど、昭和の初めまで非常に栄えたという。
ところが戦後、GHQによる羽田空港の拡張工事で強制退去させられて、現在の所在地に移ってきた。
全てが取り壊されるはずだった。
最後に残った大鳥居を取り除こうとしたところ、ロープが切れて作業者が死傷するという事故が起こった。
その後何度も鳥居を取り除こうと試みるが、そのたびに死傷者が出るので、祟りを恐れて長らく駐車場に取り残されていた。
しかし、平成11年(1999)ついに鳥居は撤去されることになった!
どれほどのことがおきるかと思ったら、意外にも祟りは起こらなかった。
今は、多摩川沿い弁天橋のたもとに移され、徒歩でもいけるそうです。
お稲荷さんはお狐さんだけど、猫にゃんとも仲が良いのかしらん。

ウトウト気持ち良さそうでんな~。
---------------------------------
気が向いたらポチッとな






blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!



一日一回ポチッとクリックをお願いいたします

<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25