今日はね、ホントはビッグと重なってるんですけどね。
祭日だからビッグで山盛り釣る釣りが出来ないしーっつう事で、こっちにみさーくんと出場致しました。
7時から午後2時までの二人の総重量を競います。
きたろうは3号桟橋工場向きの441番。みさーくんは2号桟橋工場向きの254番。
お天気は終始曇りで大変寒かったー!雨が降らないだけ良かったけどね。。。
二人とも8尺メーターうどんセットを選択。
きたろうは浮子は淳作パイプトップのかっつけ浮子4番。ハリスは7cmと30cmからスタートし、10cmと35cm、最終的には25cmと30cmでした。
昨日新ベラが入ったとの事ですが、2枚くらいしか入りませんでした。
エサは粒バラ2+オールマイティ2に水を足してミッド1を刺し、ペレ匠デカ粒をぱらぱらのエサ。
結局は浮子を一度入れてじわっと2節出たとこでもぞもぞさわったら誘う。アタリは消し込みからチクまで様々で、カラもスレもありで安定せず。
12枚くらいまでは順調にぽつぽつ釣れましたが、そのあと2時間くらい釣れず、次の1時間で8枚釣れて、最後の1時間は1枚も釣れず。。。すまん、みさーくん。
途中経過をたびたび報告されるのだが、15位から現在のトップまでをお知らせされる。
うちらの『チームレイン』ははじめ7位、7位、きたろうが釣り止まって13位まで落ちて、8枚追加したので6位まで浮上するが最後に全く釣れず、その時間みさーくんも1枚しか追加出来なかったと。
みさーくん31枚24.59kg、きたろう20枚15.97kgでトータルは13位。。。100ペア中13位ならまあまあだろうけど、5位までに入らなきゃ抽選であたったビミョーな商品のみなわけだ。
わくわくペアへらぶななんちゃらとか言うのが他に60ペア出ていたし、祭日と言う事もあって池もかなり混雑している中での修行の釣りでしたが、途中経過でドキドキハラハラして面白かったです♪
帰りは近くのラーメン屋さん
『空海』に仲間と出かけ、タンメンをいただきました!

やはり寒い日の釣りの後は温かいラーメンだね。
ここは太い平麺で、濃厚な豚骨からさっぱり塩系まであって、チャーシューメンは器からはみ出るチャーシューが見物ですよ!
帰りは思わずシバタでダウンのスカートを購入してしまいましたー!
こいつのデビューは近い。。。
祭日だからビッグで山盛り釣る釣りが出来ないしーっつう事で、こっちにみさーくんと出場致しました。
7時から午後2時までの二人の総重量を競います。
きたろうは3号桟橋工場向きの441番。みさーくんは2号桟橋工場向きの254番。
お天気は終始曇りで大変寒かったー!雨が降らないだけ良かったけどね。。。
二人とも8尺メーターうどんセットを選択。
きたろうは浮子は淳作パイプトップのかっつけ浮子4番。ハリスは7cmと30cmからスタートし、10cmと35cm、最終的には25cmと30cmでした。
昨日新ベラが入ったとの事ですが、2枚くらいしか入りませんでした。
エサは粒バラ2+オールマイティ2に水を足してミッド1を刺し、ペレ匠デカ粒をぱらぱらのエサ。
結局は浮子を一度入れてじわっと2節出たとこでもぞもぞさわったら誘う。アタリは消し込みからチクまで様々で、カラもスレもありで安定せず。
12枚くらいまでは順調にぽつぽつ釣れましたが、そのあと2時間くらい釣れず、次の1時間で8枚釣れて、最後の1時間は1枚も釣れず。。。すまん、みさーくん。
途中経過をたびたび報告されるのだが、15位から現在のトップまでをお知らせされる。
うちらの『チームレイン』ははじめ7位、7位、きたろうが釣り止まって13位まで落ちて、8枚追加したので6位まで浮上するが最後に全く釣れず、その時間みさーくんも1枚しか追加出来なかったと。
みさーくん31枚24.59kg、きたろう20枚15.97kgでトータルは13位。。。100ペア中13位ならまあまあだろうけど、5位までに入らなきゃ抽選であたったビミョーな商品のみなわけだ。
わくわくペアへらぶななんちゃらとか言うのが他に60ペア出ていたし、祭日と言う事もあって池もかなり混雑している中での修行の釣りでしたが、途中経過でドキドキハラハラして面白かったです♪
帰りは近くのラーメン屋さん

やはり寒い日の釣りの後は温かいラーメンだね。
ここは太い平麺で、濃厚な豚骨からさっぱり塩系まであって、チャーシューメンは器からはみ出るチャーシューが見物ですよ!
帰りは思わずシバタでダウンのスカートを購入してしまいましたー!
こいつのデビューは近い。。。