ママのキッチン

今日はこんなん作ってみました~(#^.^#)♪
明日のおやつは何にする?

饅頭…再び

2025年01月24日 | 饅頭

蒸まんじゅうは、以前から作っていましたが

コロナが流行り始めてからは

饅頭作りをストップ!

 

以前は毎日のように作っていた

黒糖饅頭も

ここ5〜6年作っていません。

 

頭の中に入っていた材料の分量も忘れ、

分量はレシピ帳に書いてあるものの

手際も悪くなり、手順も忘れてる感じ。

 

でも、孫娘が

「ばあば作って〜」と言うのですから

久々に作ってみることにしました。

 

材料を混ぜるだけなので簡単ですが

気温、湿度、発酵時間などが変わると

ビミョーに仕上がりが変わってきます。

 

ちょっと固いな〜

と思うけど、しばらく置いておきます。

 

 

 

膨れました!

もっと大きくなってたような気がするのですが…

これで包んでいきます。

小さいお饅頭なのでまずは8分蒸しました。

 

割ってみるとちょっと早いみたい。

あと5分…

 

材料はシンプルです。

砂糖、塩、bpのみ。

昔むかーし、

私の祖母が作っていたお饅頭に似たビジュアルです。

 

 

見た目はどうであれ

孫…

その日に3個、

翌日4個いっぺんに平らげました

 

喜んで食べてくれたので良かったです。

 

 

 

 

大将のお魚インスタグラム

下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 


白いお饅頭?

2025年01月21日 | 饅頭

先週、保育園から帰宅した孫に

饅頭をリクエストされました。

 

「白いお饅頭 作ってー!」

 

保育園で出たおやつがお饅頭だったのか?

また食べたいほど美味しかったのか?

 

白いお饅頭ね・・・

よし!3歳児がハマった美味しいやつを

ばあばがひさしぶりに作ってみようかねっ!

 

 

 

大将のお魚インスタグラム

下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 


定番ケーキ

2025年01月19日 | 焼き菓子

なんにでもアレンジできるパウンドケーキ。

甘い味もさることながら、

少し塩味を利かせて野菜を多めに入れると

【ケークサレ】になり、軽食に代わります。

ケークサレを作る時、私は

ベーコンやゆで卵を入れるのが好きです

 

あ、こんなこと書いてたら

食べたくなりました~

 

 

さて、今日も「パウンドケーキ作ったよ」の記事です

我が家では定番の【バナナケーキ】です。

 

画像左の小さいほうにはリンゴを入れました。

実家でもらってきた、少々日なちが経った

仏さまにお供えしていたリンゴです。

美味しさが抜けてしまってましたので

生地に混ぜ込んで焼いたら、チョー美味しいものになり

結果オーライです

 

外側はカリッと、中はふんわり焼きあがりました。

小さいですが、1個ペロリです。

 

 

 

大将のお魚インスタグラム

下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/