きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

お雛様

2019-02-08 13:13:25 | 趣味の作品


おひなさまを飾りました。
パパさんが、「飾れよ!」とうるさいので(笑)

でも、見るたびに癒されています。





今日の秋田は冷凍庫のなかです。
北海道ほどではないけど……
お昼でも、マイナス6度………ぶるぶる〜
こんな日は鍋に熱燗だね。



出産

2016-01-17 13:15:08 | 趣味の作品


お正月前に、近所のおばあさんに頼まれたベアー君。
何度もまだかと言われるので、
数日夜なべして出産(^_^)v




ヨンジュンのベアーてことではなく、
単純にベアーが好きらしい。
赤い服を着せてと言われたけど、
ベビー服の赤やピンクは子供ぽくって…………
やっぱりこんな洋服に~_~;
せめて靴をピンクに………

もう一度お洋服探すかな・・・




マイベアー君たちも、
クリスマスバージョンから、やっとオシャレに衣替え~
記念に一緒にパチリ^_^

帯1本

2015-12-08 12:29:25 | 趣味の作品


親戚のお嫁さんがまだ仕立ててもいない新品の帯を持ってきて、
この帯で、バック作って下さいと・・・・・・・
おしゃれな帯で、裏は金色、
柄のないところもいい感じ~
でも、この新しい帯にハサミを入れるのは勇気がいりました。
ミシンも新しくなった事だし・・・・
勇気を持って製作。


トートバック小さめ~
ご注文が小さめでした。
ファスナー付きで、可愛い裏地にポケット


ポシェット
裏の金糸面を使って、前面にポケット

後ろ姿はこれ。


そして、大きな旅行カバン


ついつい楽しくなって夜なべしてしまいました。

ほんの少し残った帯は頂いて、
わたし用の何かにしようかと思ってます。

今朝、出来たよとラインすると、
早速やってきて、もう手元になし。
もう少しながめていたかったかも。

オビバック

2015-08-18 22:18:56 | 趣味の作品


息子が帰っていつもの日常
ちょこっと夜なべをして
作ろうと思っていた帯のバックを製作
正面の大きなポケットがアクセントです。
ファスナーも付けましたヨン。
いつも持ち歩くiPadの入る大きさです。
飾りは韓国からかってきた物



後ろ姿~
やっぱり、製作は好きです。
何かを創り出すって事が好きなんですね(*^^*)