きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

「兄貴をいじめるな!」

2024-07-21 13:19:40 | 韓国アーティスト

ジェジュン、サセンファンによる苦しみを告白できなかった理由とは?
「今は可愛いと思う」

ジェジュンがサセンファン(芸能人の私生活まで追いかけるファン)
による被害に言及した。
19日、YouTubeチャンネル「今日のチュ・ウジェ」には、
「兄貴をいじめるな!」というタイトルの映像が掲載された。

この日チュ・ウジェは、ジェジュンの呼び名について話し始めた。
チュ・ウジェは「『ジェチング(ウェブバラエティ)』で話したから、
多くの方が知っていると思うけど、呼び名を整理した。
僕はもう兄さんと呼ぶことに決めた。
旧暦で考えるとジェジュン兄さんが、85年生まれでもあるし。
完全に兄さんだと認める」と話した。
これに対し、ジェジュンは「どうせ僕が兄さんと呼ばれても、
上から見下ろすのはウジェだ」と身長の話をして、笑いを誘った。



最近、新しいアルバムを発売したジェジュンは、収録曲「Don't」について
「サセンファンの話がある」とし、「ブラックコメディ要素があり、
苦々しい歌詞だ」と明かした。
同曲にチュ・ウジェは、「最初に歌詞だけを見て、隠しトラックかなと思った」
とし、「僕も昔、怪談のような話を聞いた。人が脚色した作り話だと
思ったが、後で聞いてみたら実話で、(聞いた話より)もっとひどかった」
と伝えた。

ジェジュンは「サセンファンがそこまでやったら、本当に怖いファンだけど、
やられたことを実際に全て告白したら、それよりひどい行動を
取るのではないかと思い、怖くて言えなかった時もあった。
“サセンファンもファン”という社会的な雰囲気もあった」と打ち明けた。

その後、チュ・ウジェは「家に入ってあんな行動をするのに、
なぜ何もできなかったのか気になる」と尋ね、
ジェジュンは「『ファンだから、家に入ることもあるだろう』という
雰囲気だった」と当時の雰囲気を伝えた。
続けて「1年間ストーキングされると、死にたくなるほど苦しいのに、
ストーキングした人への処罰は罰金だけ。
150万ウォン(約17万円)~300万ウォン(約34万円)ぐらいだそうだ。
そうやって処罰を受けた後も問題がある。
仕返しされるんじゃないかと怖くて、その地域を離れなければならない。
一体どうしてなのか」と憤怒した。

それに対し、チュ・ウジェが「僕だったら苦しみを早く頭の中から
消したいと思ったり、どこかで話題になるのすら不快に感じそうだ。
だけど、それを歌にするということが、すごくウィットに富んでいて、
余裕のある人に見える」と話すと
ジェジュンは、「正直、今はすごく可愛いと思っている。
当時は死にそうだったけど」と明かした。

ジェジュンは所属事務所のCSO(最高戦略責任者)を務めている。
そのことについて「戦略責任者であるため、すべてのことを確認しなければ
ならないし、スマートフォンも手放せない」と明かした。
これを聞いていたチュ・ウジェが「でも、2004年から始まった東方神起の
活動に比べたら余裕なのではないか」と聞くとジェジュンは
「今の時代のスケジュール、最高」とハートポーズをした。

また、チュ・ウジェがジェジュンの財産に言及すると彼は
「僕が20年間乗っていたすべての車まで財産リストに入れては
ならないだろう。不動産も売り買いするじゃないか。
それらを全て入れたら僕は1兆ウォン(約1130億円)もっていないと
おかしいじゃないか」と否定した。

サセンファン(芸能人の私生活まで追いかけるファン)は怖かっただろうな。
今は、セキュリテイがしっかりしてるから、
そのようなファンは、すぐに捕まっちゃうね。




「徹子の部屋」

2024-07-20 13:16:06 | 韓国俳優


キム・スヒョン、日本ファンミの裏話も!あのJ-POPを歌った理由とは…
黒柳徹子との掛け合いが話題

キム・スヒョンが本日(19日)、テレビ朝日系「徹子の部屋」に
ゲスト出演した。
同番組に初出演となった彼は、黒柳徹子の
「まあ皆さん、なんて素敵なんでしょう」というコメントと共に笑顔で登場。
「はじめまして。韓国の俳優のキム・スヒョンです。
どうぞよろしくお願いします」と日本語で挨拶した。

番組出演の経緯については、
「僕がこのたび『涙の女王』という素敵なドラマに出会えたことで
『徹子の部屋』という素敵な番組へのオファーが届きまして、
急いで駆けつけました」と説明したキム・スヒョン。
実際に「涙の女王」を視聴したという黒柳徹子にも感謝を伝えた。

また、スタジオでは6月に横浜で開催された
日本ファンミーティングの様子も公開。
「ギンギラギンにさりげなく」をステージで披露するキム・スヒョンの姿を
目にした黒柳徹子は終始「すごい」と驚き、
「あなたが歌ってくださって本当に嬉しい」と感想を伝えた。

キム・スヒョンはこれに対して、
「この曲はとても有名ということもありますが、実は僕の母親が
勧めてくれたんです」と裏話も明らかに。
「“ギンギラギンにさりげなく”という言葉は普段から皆さんが
使われるような言葉なんですか?」と素朴な疑問を伝え、
お茶目な一面が視聴者を喜ばせた。

このほかにも、サイクリングや登山といったリフレッシュ方法に関する話や、
2016年に単身で北海道を旅行した時のエピソードを語ったキム・スヒョン。
最後には「僕はトークショーに苦手意識があるほうなので
緊張していたのですが、今日は“てつこさん”にこうして温かく迎えて
いただいて、見守ってくださったので、安心して自分の話をすることが
できました」と、改めて番組出演の感想を伝えた。

日本のファンにも「このたびは『涙の女王』という作品に対して、
たくさんの愛情・声援を送ってくださいまして心より感謝申し上げます。
これからも素敵な作品、そして素敵な演技で皆さんのご恩に
報いていただきたいと思いますので、見守っていてください。
ありがとうございます」と温かいメッセージを伝えた。

日本でも変わらぬ人気を証明したキム・スヒョンは、
8月に韓国の新ドラマ「Knock Off」のクランクインを控えている。


スヒョン君のまじめで、几帳面な性格がわかる「徹子の部屋」でしたね。
どんな質問にも、丁寧に答えるスヒョン君。
好感度もアップしたかもね・・・・
涙のスヒョン君もいいけど、笑顔もかわいい・・・

これからも、何度も日本に来てください・・・・




2PM・ジュノssi

2024-07-19 13:27:38 | 韓国俳優

2PM・ジュノ、吸い込まれそうなほどの強い目つき…
大ぶりアクセサリーも上品につけこなす

2PM・ジュノの色気がすごい。
ファッションマガジン『Harper’s BAZZAR』がジュノと共にした
最新カットを公開した。
今年6月、フランス・パリで行われたラグジュアリーブランド「PIAGET」の
創立150周年イベントに参加したジュノは現地で撮影も行い、
多様な魅力を発散した。

現在、「PIAGET」初、韓国人グローバルアンバサダーとして活躍中のジュノ。
パリの背景と完璧に調和した上品なビジュアルが目を引く。
大ぶりのアクセサリーも難なくつけこなし、唯一無二の魅力を見せつけた。
また、寝そべったままカメラを見つめたジュノは、
その強い眼差しで見る者を圧倒した。



なおジュノは次回作にNetflixオリジナル『CA$HERO』を選択した。
『CA$HERO』は手にしているキャッシュほど力が増す超能力を
得ることになった平凡な公務員カン・サンウンが、
月給をはたいて世の中を救うスーパーヒーロージャンルだ 
劇中、ジュノは主人公のカン・サンウン役を演じる。

◇ジュノ プロフィール
1990年1月25日生まれ、本名イ・ジュノ。
2008年9月にボーイズグループ「2PM」のメンバーとしてデビューした。
2013年の映画『監視者たち』から俳優業に進出。
ドラマ『記憶~愛する人へ~』『キム課長とソ理事~Bravo! Your life~』
『ただ愛する仲』などに出演。
除隊後のドラマ復帰作となった2021年『赤い袖先』で朝鮮王朝の王を
熱演し、「2021 MBC演技大賞」でミニシリーズ部門男子最優秀演技賞と
ベストカップル賞の2冠に。
2023年のドラマ『キング・ザ・ランド』のヒットで、俳優としての地位を
不動のものとした。

ジュノ君は、私が、新しい作品が待ち遠しい俳優さんのひとりです。
『キング・ザ・ランド』でハートを射抜かれ・・・
『赤い袖先』『ただ愛する仲』と視聴しました。
魅力的な俳優さんです。
2pmでは、テギョン君が一番だと思ってましたが・・・・
今は、ジュノ君が一番ですよ。




韓国の暮らし「ゴム手袋」

2024-07-18 13:21:53 | 韓国のこと

韓国の暮らし「ゴム手袋」

韓国ドラマを見ていて気づくのですが、韓国の人は食器を洗うときに
よくゴム手袋をしています。
日本では、ゴム手袋をして食器を洗うことは少ないでしょう。
なぜ、韓国ではゴム手袋をよく使っているのでしょうか。

刺激物から手を守る
ゴム手袋は韓国の家庭に欠かせない台所用品です。
なぜ、欠かせないのでしょうか?
それは、キムチと深い関係があります。
韓国には、冬が始まる前にキムチを貯蔵用の甕(かめ)に漬け込む
「キムジャン」という風習があります。
野菜の栽培が難しい冬になる前に、白菜をキムチとして大量に漬け込み、
それを保存食にします。
そのように作っておいて、その年の冬はもちろん、
翌年の「キムジャン」の季節まで家族で食べるのです。
この「キムジャン」は、各家庭で味付けが違いますが、粉唐辛子、
おろしにんにく、おろし生姜、いかの塩辛など、多くの刺激物を味付けに
使います。
特に、粉唐辛子を大量に使います。
そこで、韓国のアジュンマ(おばさん)たちは、自分たちの手を守るために
ゴム手袋をするのです。

韓国のゴム手袋はなかなかのすぐれもので、そで口のところがギャザーに
なっていて、ずり落ちたり中に水が入らないようになっています。
ただし、最近では、キムチを漬ける家庭が少なくなりました。
市販のキムチを大量に購入して、冷蔵庫で貯蔵していることが
多くなったのです。
ちょっとさみしい気もしますが、これも時代の流れでしょうか。
ちなみに、せっかく家でゴム手袋を常備しているので、
普通の洗い物をするときも使っているのです。
そこが日本との違いです。
なお、韓国の家庭で料理をする際は、ソンマッ(「手の味」という意味)が
重視されるので、アジュンマたちはゴム手袋をせずに、
今までの味がしみこんだ素手で料理を作ったりします。

韓国で、ゴム手袋を使うのは、「硬水」だからだと思ってました。
「硬水」って手荒れ、肌荒れするんです。
でも、赤いゴム手袋が多いから、やっぱりキムチ対策か・・・・
私も、キムチを切るときは、使い捨てのプラ手袋をして、
牛乳パックのまな板を使って、手やまな板が赤くなるのを防ぎます。

韓国の「ゴム手袋」はゴムでごっついよね。


ヨンジュンはプラ手袋だったね。


韓国でもニュース

2024-07-17 12:50:35 | 韓国俳優

キム・スヒョン、「徹子の部屋」出演…「世界的な人気の韓流スター」

俳優キム・スヒョンがトークショー「徹子の部屋」に出演する。
17日、所属事務所のGoldmedalistによると、キム・スヒョンが
「徹子の部屋」に出演するという。
テレビ朝日系のトークショーである「徹子の部屋」は、女優であり
ベストセラー「窓ぎわのトットちゃん」の作家である黒柳徹子が
1976年から進行して50周年を控えた長寿番組だ。
黒柳徹子は「同一トークショー最長期間進行者」としてギネスブックに
登載され、このトークショーにはグローバルスターだけでなく
海外の政治家など世界的な著名人が出演した。

「徹子の部屋」はキム・スヒョンの放送を前に
「世界的な人気を得ている韓流スターが出演する」と予告した。
キム・スヒョンは黒柳徹子とドラマ「涙の女王」とアジアツアー、
趣味など様々な対話をした 黒柳徹子がキム・スヒョンが
ファンミーティングで1981年に発売された近藤真彦の歌
「ギンギラギンにさりげなく」を歌ったことに大変驚いたという。

一方、キム・スヒョンは6月22日と23日、ぴあアリーナで開催された
ファンミーティングを全席完売させて人気を証明した。
また6月26日、フジ系列の「めざましテレビ」では、
韓国ではドラマ「涙の女王」が「愛の不時着」より高い視聴率を記録し、
日本でも大成功したキム・スヒョンのファンミーティングの実況と
インタビューを主要ニュースとして紹介した。

韓国でも、キム・スヒョン君が「徹子の部屋」に出るというのが
ニュースになっているのね。

そういえば、「徹子の部屋」に最初に出演した俳優は、
ぺ・ヨンジュンだよね。
最近では、アン・ヒョソプ 君・・・・
俳優というか、アーティストのジェジュン君・・・

19日が楽しみです・・・が、秋田は高校野球で時間がかわるかも。