日帰りで長野県の佐久市へ。
今回お邪魔したお寺の「観音まつり」では、
ご祈祷法要、法話、灯明供養、約10件の屋台、お神輿巡業、お焚き上げ、梵鐘鳴らし放題。
住職を核に、お檀家さんや地域の人たちが一丸となってお祭りを運営していました。
こちらのご住職様からは、以前、布教法話の講座で懇切なご指導をいただきました。
教場での学びも大きいが、それをご自身のお寺で存分に実践されていた。
普段からの住職の思いがお寺の姿に現れている。
コミュニティづくり、縁結びが住職の命綱だろう。
力の源はここにあるのかな。
お祭りの前後も含めて5時間ほどの滞在でしたが、大変多くの事柄を学ばせていただきました。
今回お邪魔したお寺の「観音まつり」では、
ご祈祷法要、法話、灯明供養、約10件の屋台、お神輿巡業、お焚き上げ、梵鐘鳴らし放題。
住職を核に、お檀家さんや地域の人たちが一丸となってお祭りを運営していました。
こちらのご住職様からは、以前、布教法話の講座で懇切なご指導をいただきました。
教場での学びも大きいが、それをご自身のお寺で存分に実践されていた。
普段からの住職の思いがお寺の姿に現れている。
コミュニティづくり、縁結びが住職の命綱だろう。
力の源はここにあるのかな。
お祭りの前後も含めて5時間ほどの滞在でしたが、大変多くの事柄を学ばせていただきました。