こんにちは。
お正月気分も終わり、イオ平鹿のホールもお正月バージョンから衣替えです!
2日続けて冬の工作、飾りつけを行いました。
型紙の上からマスキングテープで雪の結晶を作っていきます。
「テープの色、変えてもいい?」
ナイスアイデア!
「どうぞどうぞ」
いいねー
次の日はふわふわ雪だるま制作。
綿が気持ちよいです
顔を付けて完成!
なんだかほっこりする雪だるまたちです
癒しですねー。
みんなありがとう
優しい冬になりますように・・・
文責:土谷
こんにちは。
アスファルトがすっかり乾いて、まるで春の様です。
近年の横手市からは考えられない奇跡(?)と感じています。
この日の活動は「雪玉ボウリング」
いいお天気なので外活動にしました。
ボウリングのピンのペットボトルに水を入れる係。
畑から雪を運ぶ係。
どっちもやってくれてます!
いざ!
みんなで一斉に雪玉を!!
スッコーン
気持ちいい
みんなでの協力プレイのボウリングでした
文責:土谷
こんにちは!
12日の活動は「体幹を鍛えよう!」という事で体幹トレーニングにチャレンジです
お手本通りに・・・いくかな~!?
やってみると足がプルプル、おなかもプルプル?
他にもいろんなポーズでいろんなところが鍛えられました!
がんばりました
文責:土谷