こんにちは。いつもお世話になっております。だいぶ間が空いてしまいましたが、イオ平和の活動の様子をお送りします。
イオ平和の裏庭には畑があり、毎年色んな野菜や果物を栽培しています。
今年も子どもたちと一緒に会議を開き、何を作りたいか案を出し合い、チャレンジしました。
夏休み中には初めてのスイカ栽培に成功し、お家に持ち帰りました。
中には収穫タイミングを逃し、失敗してしまうのもありました。
近所の方には失敗して学べるとの言葉をいただいています。
次回チャレンジの際には成功できるよう、子どもたちと様子を確認していきたいと思います。
季節はずれてまた別のものが収穫できました。
今回はにんじんと枝豆……ではなく、大豆です。
にんじんは隣との間隔が狭かったこともありすごいミニミニサイズでした。
大豆は枝豆の収穫タイミングを逃してしまったため、予定を変更して収穫しました。
収穫したものから豆だけを取り出しました。
こちらを使って、豆腐作りにチャレンジしてみたいと思っています。
最近は大根の種植えをしました。
11月以降に収穫できる見通しをもっています。
3日ほどして、早くも目が出てきています。成長を見守っていきます。
文責:田口