月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

御朱印 : 柞原八幡宮 ( 大分県 大分市  )

2015-01-29 | 御朱印

八幡竈門神社の参拝後、別大国道を通り大分市へやって来ました

弾丸フェリーでお馴染みの、西大分港

ここから国道を挟んだ反対側に、大きな鳥居が見えます 

ここが次に行く神社、柞原八幡宮 ( ゆすはらはちまんぐう )の大鳥居

この大鳥居から車でしばらく走ると、参道がありました 

これはまた立派な参道 石段を登るのも一苦労だな

下から眺めるも、雨降ってて滑りそうなので車で駐車場まで行く事にしました マッキーも居るしね

柞原八幡宮 豊後一之宮

大分県に3社ある一宮の一社です

大分県には最初に参拝した「 宇佐神宮」 ココの「 柞原八幡宮 」 この後行く「 西寒多神社 」 がありますが・・・

豊後国には二社と記されていた  柞原八幡宮 と 西寒多神社 

宇佐神宮 は昔、豊前国だったのね~ フムフム・・・ 

なんか可愛い宝物殿

この前が駐車場で、すぐ上が西門で本殿への入り口となるのだが・・・ 

先ほどの下の参道からの途中に、大楠と南大門があるので下って見に行こう 

向こう側が参道入り口(下側) 右に見えるが大楠ですね

大きくて立派ですね~ 

だけど、大楠も普段なら見惚れるところですが・・・

大楠よりも凄いのはこっちですよ 

南大門  

別名 日暮門 とも言うらしい

何が凄いかって、この彫刻 

空いてる場所が無いぐらい、全面彫刻で埋め尽くされています マジスゲー!!  

柞原八幡宮のHPを見てみると、二十四孝や花鳥風月を表した彫刻があしらわれているらしい

二十四孝(にじゅうしこう)って何? 

孝行が特に優れた人物24人を取り上げた中国の書物だそうな へぇ~

写りが悪いなぜならスマホ画像だから・・・

ちょっとこれはまたじっくりと見たいので、晴れた日にバイクで再訪して写真もデジイチで撮り直してきまーす

今は山の中で寂しい感じだけど、当時は相当凄かったんだろうなぁ~なんて思ったんですが・・・

HPを読んでてビックリ

相当古いと思ったら、なんと明治3年(1870年)上棟らしい

それも 「 豊後国日田の豪商 広瀬久兵衛らの寄付による 」 と記されているではないか 

探検ツーリング この時にも名前が出てきました 広瀬久兵衛

現職 大分県知事 広瀬勝貞氏の御先祖様ですね どんだけ~

広瀬久兵衛で検索したら、様々な業績が どんだけ凄い人やったんや~ 凄すぎる

南大門から道が分かれています、左が駐車場に通ずる参道でしたが

右側の道を上がってみたら・・・

楼門

どう見ても、一般人は通れそうもないね

右側に回ったら裏側?から入れました

東門

真ん中ぐらいの太鼓が見える下側から表に行けました

こっちらが表で社務所がありました 

西門

社務所の横から靴を脱いで廻廊へ、大友宗麟公が奉納したらしい開運太鼓

お賽銭?を置いて、ドン ドン ドンと叩かせてもらいました これで開運じゃー♪

廻廊 

拝殿で参拝 

御朱印も書いてもらえました

御朱印3つ目ゲットだぜ 

御朱印集めって、ヤバイ 相当嵌まりそう

ここ  柞原八幡宮 も、近くまで何度も来てるのに、初めてだもんね・・・

御朱印貰いに来たけど、こうしてブログ書く事によって歴史なんか調べちゃうし 上辺だけだけど・・・

御朱印集め、面白いです 

 

さぁ、次ぎは大分県に3社ある一宮の残り1社、西寒多神社へ行くぞ~

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

なんか御朱印に興味が出てきたぞ!って方は、ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してください

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする