Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「あさねぼう」 透明水彩画 4F(352×243) 2010年作(個人蔵) 大阪
「2010 山中清隆 大阪展」に見に来てくださった皆様、どうもありがとうございました。
皆様のあたたかいお心に励まされ、画家として精一杯努めてまいりますので、
どうか、末永いご指導ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
大阪生まれの初大阪風景画展。
不思議なお話しですが、
海外に出て、心に響く大好きな風景を油絵で描かさせていただいてから、
帰国後に日本の風景が描けなくなってしまいました。
描けなくなってから13年
これではこまると前回の小浜島で、
ほとんど草と牛ですが、日本の風景を水彩画で描けるようになり
その勢いで大阪の水彩画も描けるようになりました。
水彩画が描けるのだったら
大阪の油絵も描けるだろうと思いチャレンジ・・・・
今回やっと、油絵で大阪風景が描けるようになりました。
描けなくなってから14年目の
海外限定画家脱出宣言♪
ほっとしております。
ほっとし過ぎて・・・・
真っ白になり
ぼーとしていましたが、
そろそろ動きます。
で、
本日ご紹介の絵は、
今回の大阪展のスタート作品
「あさねぼう」 透明水彩画
大阪を描き始めるにあたり、テーマは水の都に絞りました。
水が大好きですし、なんだか小浜島の海やベネチアの運河が懐かしくて・・・・
そこで中ノ島界隈をターゲットにして自転車でグルグル回りました。
思っているよりも中ノ島は大きくデッカイ
グルグル回っているうちに好きなシーンや場所が出てきまして、
最初に気に入ったのが天神橋です。
天神橋の橋の真ん中に、中ノ島に下りれる階段がありまして、
その階段の日陰に入って(今年の夏は暑かった~)、中ノ島から北側の菅原町を描きました。
大阪のイメージってなんだろう?
何枚もスケッチして、何枚も本ちゃんを描き、何枚も色塗りして失敗して・・・・
あっ
イメージが無いことに気づきました。
小浜島から帰った時に描いた大阪の新鮮な勢いはもうありません。
困ったな・・・・
あっ
イメージが無いなら
かってにイメージを足してみようじゃありませんか!
めげずにスケッチをにっこり笑って描いていますと
不思議と夢の中に入ってくれて、島に見えてきました。
しかも街だけ寝ています。
いいな~
みんな働き出しているのに寝てますね~
だれも困りませんし
だれにも怒られません
あさねぼうし放題!
うらやましい♪
最近あさねぼうし放題の私より
「2010 山中清隆 大阪展」に見に来てくださった皆様、どうもありがとうございました。
皆様のあたたかいお心に励まされ、画家として精一杯努めてまいりますので、
どうか、末永いご指導ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
大阪生まれの初大阪風景画展。
不思議なお話しですが、
海外に出て、心に響く大好きな風景を油絵で描かさせていただいてから、
帰国後に日本の風景が描けなくなってしまいました。
描けなくなってから13年
これではこまると前回の小浜島で、
ほとんど草と牛ですが、日本の風景を水彩画で描けるようになり
その勢いで大阪の水彩画も描けるようになりました。
水彩画が描けるのだったら
大阪の油絵も描けるだろうと思いチャレンジ・・・・
今回やっと、油絵で大阪風景が描けるようになりました。
描けなくなってから14年目の
海外限定画家脱出宣言♪
ほっとしております。
ほっとし過ぎて・・・・
真っ白になり
ぼーとしていましたが、
そろそろ動きます。
で、
本日ご紹介の絵は、
今回の大阪展のスタート作品
「あさねぼう」 透明水彩画
大阪を描き始めるにあたり、テーマは水の都に絞りました。
水が大好きですし、なんだか小浜島の海やベネチアの運河が懐かしくて・・・・
そこで中ノ島界隈をターゲットにして自転車でグルグル回りました。
思っているよりも中ノ島は大きくデッカイ
グルグル回っているうちに好きなシーンや場所が出てきまして、
最初に気に入ったのが天神橋です。
天神橋の橋の真ん中に、中ノ島に下りれる階段がありまして、
その階段の日陰に入って(今年の夏は暑かった~)、中ノ島から北側の菅原町を描きました。
大阪のイメージってなんだろう?
何枚もスケッチして、何枚も本ちゃんを描き、何枚も色塗りして失敗して・・・・
あっ
イメージが無いことに気づきました。
小浜島から帰った時に描いた大阪の新鮮な勢いはもうありません。
困ったな・・・・
あっ
イメージが無いなら
かってにイメージを足してみようじゃありませんか!
めげずにスケッチをにっこり笑って描いていますと
不思議と夢の中に入ってくれて、島に見えてきました。
しかも街だけ寝ています。
いいな~
みんな働き出しているのに寝てますね~
だれも困りませんし
だれにも怒られません
あさねぼうし放題!
うらやましい♪
最近あさねぼうし放題の私より
