あちらこちらで桜の花盛り 夜桜のライトアップを狙いたいが
観光客のいない 静かな場所を探して たどり着いたのは 灯台下暗し 松井田町細野庚申桜ではないか
写友と真っ暗の中 照明器具を設置 イノシシの侵入跡がたくさんあるので気を付けながら撮影に3時間かかりました。

曇っていたので 横川のサービスエリアからのナトリュウム灯の光が 雲がレフ版になり 逆に良かったです



投光器を持ち右左と飛び回り桜に照明 シャッターはバルブで 頭で秒数を数え アバウトで撮りました。

曇り空で星空が撮れませんでしたが カラフルな照明で 細野庚申桜夜景を楽しんで来ました。
観光客のいない 静かな場所を探して たどり着いたのは 灯台下暗し 松井田町細野庚申桜ではないか
写友と真っ暗の中 照明器具を設置 イノシシの侵入跡がたくさんあるので気を付けながら撮影に3時間かかりました。

曇っていたので 横川のサービスエリアからのナトリュウム灯の光が 雲がレフ版になり 逆に良かったです



投光器を持ち右左と飛び回り桜に照明 シャッターはバルブで 頭で秒数を数え アバウトで撮りました。

曇り空で星空が撮れませんでしたが カラフルな照明で 細野庚申桜夜景を楽しんで来ました。