goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりで写真

写真を撮影しながら、もの思いにふける
生活をしたい。

芳が平の紅葉 

2017-10-04 21:02:45 | 写真
       白根山の紅葉を期待していたが 今年の紅葉は期待外れ

ナナカマドの葉は 枯れて黒ずんだ葉 まだ緑色の葉 枝から落ちた葉

鮮やかな赤く色ずいた葉は無い がっかりでしたが芳ガ平湿原までのハイキングコースを

撮影しながら歩きました。





ダケカンバの黄葉と 白根山








立ち枯れした木とあざやかな紅葉の対比の景は大好きです




湿原に通じるこの道からの紅葉は最高ですが 今年は良い紅葉でないです




湿原のロッジを望みながら 紅葉の色が良くないので ぼかして撮りました。

芳が平湿原を訪ねて

2017-10-03 13:54:46 | 写真
        白根山に来て秋晴れの中 紅葉を求めて 芳が平湿原まで

ハイキングを計画 足腰が耐えられるか心配ですが 紅葉景を撮りながら

芳が平湿原池塘まで行って来ました。





渋峠国道沿い展望台より 芳が平湿原を見下ろす













湿原木道より池塘の秋景です。

白根山湯釜にて秋景の日の出

2017-10-02 11:25:59 | 写真
            雲一つない快晴の夜明け

カメラをセットして無い物がある、ハーフNDフィルターのホルダーを忘れてしまった

太陽が出て来てる あわててフィルターを手で持ち レンズの前にかざすが 調整が難しい

しかもフレアーが出てしまう カメラの位置を変えたり 場所を移動したり ハレギリに追われて

忙しい数分間の撮影でした。





ズームレンズなので フレアーがどうしても出てしまいます




素晴らしい陽光が射しているが鑑賞に浸る間もなく忙しくシャッターを切る








今まで入山禁止でしたので ようやく湯釜の秋景を撮影できました

秋を求めて白根山へ

2017-10-01 21:40:12 | 写真
        白根山 湯釜の月明かりの夜景を先月撮った時

星とのコラボを撮りたくて今日が絶好のチャンス

月曜より天気が悪くなる 月が沈む時間は2時30分ごろ

月明かりで30分ぐらい撮り 月が沈んで綺麗な星をゆっくり撮る

しかし白根山到着時間遅れて すでに 月明かりはなく 星だけが光り輝いていました。





湯釜に登らず パーキングで 星の撮影しらびその木にライトを当て星空を撮りました



東の空が明るくなってきたので 湯釜で日の出を撮るため登り始めました






日の出前の湯釜で一枚 だんだん明るくなって 太陽の顔が待ち遠しいです