竹沼貯水池、水辺の桜 2019-04-18 15:03:12 | 写真 陽だまりの水辺でお弁当を食べながら 桜の撮影を 楽しんで来ました。 陽だまりの水辺に咲く桜を見ながら お弁当を食べると とても癒され、心のビタミン剤と一緒にエネルギーとして吸収されました。
白石稲荷山古墳にて 2019-04-17 14:17:32 | 写真 さくらさくらと、あちらを見ても、こちらを見ても桜の花 この時期になると今まで腰が痛い、肩が痛いと嘆いていた私ですが 何故か、、 元気になり体の不調を忘れたしまう 不思議ですね! 桜の花の力は凄いです ブログアップを忘れて撮影順序不同ですが これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 白石稲荷山古墳の桜でした
桜の妖精 2019-04-15 13:23:31 | 写真 中後閑の城址公園より西に桜の花園があり その場所に突然素晴らしく美しい妖精が現れました。 初めは うっとりと見入っていましたが スタッフさんに撮影許可を得て おとぎの国のお姫様を撮るようにシャッターを切りました。 ちなみに海外より来て 軽井沢の帰りに ここに立ち寄ったとの事でした。 とても楽しく花見と撮影が出来ました
松井田町細野大久保地区の一本桜夜景 2019-04-13 19:18:28 | 写真 桜の夜景を近くの一本桜と月のコラボを狙い 写友とトライして来ました 月は三日月でしたが長秒撮影の為 映像的には満月ラッキー あまり時間をかけすぎると光が長方形の失敗作 何度も挑戦しました。 桜にライトを当てる時間と三日月が満月に映るタイミングに苦労しました。 月が沈んだ後の 夜桜景です 夜桜と星の軌跡の長秒撮影です
雪の中一本桜咲く 2019-04-12 20:18:06 | 写真 我が里では桜咲く最盛期に雪が降る事は珍しく 朝起きたら雪景色 早速カメラを持ち 松井田細野地区にある 一本桜を 雪降る中撮影して来ました。 細野庚申桜は私の散歩コースで通いなれた場所です この桜は 大久保の一本桜で庚申桜の東500メートルぐらいの場所です この桜は 細野ガ原の一本桜で知る人ぞ知る場所です この桜は細野新井地区の狩塚の一本桜です 雪で邪魔者を隠してくれますがこの場所は電線が邪魔です