今日は高校時代の友人と新発田方面へ行って来た
ちょうど着いたらお昼
昨年立ち寄った美味しくて印象深い中華のお店に入った
五十公野(いじみの)小学校前『宝龍』
ここの焼きあごラーメンが絶品中の絶品(私の中では褒め言葉の最上級)
醤油と塩味があるが塩味で注文
香りもよく友人も「おいしぃぃぃっ」って言ってくれました
五十公野公園のあやめがとても有名なので行ってみたが開花にはまだまだでした
咲きそろうとニュースで取り上げられるほどです
加治川の道の駅へ向かって買いたかったもの
NHK全国ニュースでも取り上げられた【紫のアスパラ】
残念ながらありませんでした
でも【赤こごみ】を買ってきました
【もみ殻の燻炭】もあったのでプランターの土づくりにいいかと思って購入
そして帰路の途中には月岡温泉がある(温泉は匂いだけ堪能)
わくわくファームでも野菜を少々買って
ジェラートを50円引きで食べました(うまさぎっしりクーポン使用)
“越後姫”と“塩キャラメル”の2色盛り
おいしい一日でした
ちょうど着いたらお昼
昨年立ち寄った美味しくて印象深い中華のお店に入った
五十公野(いじみの)小学校前『宝龍』
ここの焼きあごラーメンが絶品中の絶品(私の中では褒め言葉の最上級)
醤油と塩味があるが塩味で注文
香りもよく友人も「おいしぃぃぃっ」って言ってくれました
五十公野公園のあやめがとても有名なので行ってみたが開花にはまだまだでした
咲きそろうとニュースで取り上げられるほどです
加治川の道の駅へ向かって買いたかったもの
NHK全国ニュースでも取り上げられた【紫のアスパラ】
残念ながらありませんでした
でも【赤こごみ】を買ってきました
【もみ殻の燻炭】もあったのでプランターの土づくりにいいかと思って購入
そして帰路の途中には月岡温泉がある(温泉は匂いだけ堪能)
わくわくファームでも野菜を少々買って
ジェラートを50円引きで食べました(うまさぎっしりクーポン使用)
“越後姫”と“塩キャラメル”の2色盛り
おいしい一日でした