りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

チューリップを確認!

2016年04月19日 | うつくしいもの
外仕事をなんと“ダウンコート”着ながらやっていました
昨日も午後から随分気温が下がったと感じ
今日は日差しはあってもずっと外にいると冷えそうなので
まだ片づけない“ダウンコート”を着て仕事していました

仕事と言っても雑草退治や花たちのお世話です

ご近所のおばあさんが足を止めてチューリップを褒めてくれる
周りの雑草にはめをつぶってくれて感謝ですぅ

「どれどれチューリップいくつあったかな…」と数えてみた


しべが黄色の黄色いチューリップ(新球根)


赤いチューリップ(新球根)


しべが黒い黄色いチューリップ(新球根)


白地にピンクの細いチューリップ(新球根)


グレーからピンクになったチューリップ(新球根)


赤に白の縁取りチューリップ(旧球根)


ピンクに白のギザギザ(旧球根)


唯一名前を知ってる【ライラックワンダー】
原種系チューリップ(新球根)


お気に入りの黄色からオレンジに色変わりチューリップ(新球根)


ユリ咲きというのかな 紫に白が入るチューリップ(旧球根)


何年か前に通販で買った原種系チューリップ(旧球根)


春になってからもらった球根だけど
ちゃんと咲きましたねぇ
かわいい白地にピンクのチューリップ(新球根)


純白のチューリップ(旧球根)


濃い紫のチューリップ(旧球根)


春もらった球根 これ1個だけで仲間はいなかったようだ
きれいなピンク系赤のチューリップ(新球根)


春もらった球根 これから咲きます(新球根)


とっくに咲いているピンクのプランターに混ざって咲く
違う品種の球根が混ざっていたようです
とがった雰囲気のピンクのチューリップ(新球根)

17種類ありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空にうこん桜がきれいです

2016年04月19日 | うつくしいもの
おはようございます

うこん桜の開花が進んでいます



青空がきもちいい朝です
こんな色の桜もキレイでしょ

毎日バラの水やりが朝の仕事です

今のところバラには付いていないけど
“アブラムシ注意報発令”
草花にびっしり付いていました

イングリッシュローズ群を昨日配置した近くにいたアブラムシ
毎年天敵のてんとう虫頼りだったけど(^_^;)
どんどん手が付けられなくなる

今年はバラの講習会に参加したのだからちゃんと対処しなくては
そのおかげで今のところバラは大丈夫


野バラ(野イバラ)は今年も元気
伸びては切られ伸びては呆れられでも元気なバラ

自然に勝手に居座っているこのバラの香りが良くて咲かせています

花壇の塀裏から顔を出してうこん桜とツーショット
「あっサンタもいた


うこん桜の下の野バラの隣には『ディスタントドラムス』
今年はどんな色を見せてくれるのでしょうか
日々色変わりするのがこのバラの魅力です


におい水仙は先日の大風でバラの中にすっぽり
頑張ってるなぁ~




原種系チューリップの『ライラックワンダー』の姿


このチューリップは連日登場しています

このチューリップはまとめて購入した球根の一種類だった
色分けだけされていたと思う
“黄色”だったのか“オレンジ”だったのか

このチューリップがとっても気になる私
こんな素敵な色変わりをするチューリップの名前を
探して覚えておかなくちゃ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする