久しぶりのドライブは長野県安曇野市から松本市を走り帰ってきた
安曇野ICで降りるとすぐランチタイム
『四川乃華』五目焼きそば「おいしかったわ~」
そして向かった先は『穂高神社』
5月に諏訪大社を参拝した折
ラジオから流れてきた穂高神社の情報
今回ご縁があって参拝できました
大王わさび農場へ行ってみる
すごい車でした
長野・安曇野のあの景色を見るためでしょうか
手前が湧き水100パーセントの川
わさび“農園”ではなくわさび“農場”というだけのことはあります
どこを見ても見渡す限りのわさび畑のための寒冷紗
寒冷紗の隙間から見えるわさびは
きれいな水で育っているのがよくわかる景色でした
本わさびソフトはお約束
さっぱりしておいしかったぞよ
本わさびの風味はちょっとあってもほとんどツーンとはこない
日本の原風景かと・・・
育った地ではなくとも懐かしく美しい想い出が甦ります
帰りの時間が気になりながらも松本市へ
『四柱神社』に参拝し
松本城へ向かいました
盆踊り大会の準備がされていました
『国宝松本城』
二度目の松本城
すばらしいわね~
一度目は雨が降り始め帰りの時間も気になり始め天守閣は断念
携帯電話に写真だけ撮って帰ってきたっけ
高校生の吹奏楽団の演奏を聴けて楽しかった・・・
今回も日帰りなのでやはり時間が気になる
でも入場券を購入して天守閣を・・・と思ったが長蛇の列
入場券は購入したものの天守に入るのは断念した
仕方がないわね
またの機会を楽しみに外からの松本城を堪能する
水がきれい 水が冷たい
新潟もいいところだけど
長野の良さもすごくわかる
景色や歴史にふれることで心のおそうじができた気がする
安曇野ICで降りるとすぐランチタイム
『四川乃華』五目焼きそば「おいしかったわ~」
そして向かった先は『穂高神社』
5月に諏訪大社を参拝した折
ラジオから流れてきた穂高神社の情報
今回ご縁があって参拝できました
大王わさび農場へ行ってみる
すごい車でした
長野・安曇野のあの景色を見るためでしょうか
手前が湧き水100パーセントの川
わさび“農園”ではなくわさび“農場”というだけのことはあります
どこを見ても見渡す限りのわさび畑のための寒冷紗
寒冷紗の隙間から見えるわさびは
きれいな水で育っているのがよくわかる景色でした
本わさびソフトはお約束
さっぱりしておいしかったぞよ
本わさびの風味はちょっとあってもほとんどツーンとはこない
日本の原風景かと・・・
育った地ではなくとも懐かしく美しい想い出が甦ります
帰りの時間が気になりながらも松本市へ
『四柱神社』に参拝し
松本城へ向かいました
盆踊り大会の準備がされていました
『国宝松本城』
二度目の松本城
すばらしいわね~
一度目は雨が降り始め帰りの時間も気になり始め天守閣は断念
携帯電話に写真だけ撮って帰ってきたっけ
高校生の吹奏楽団の演奏を聴けて楽しかった・・・
今回も日帰りなのでやはり時間が気になる
でも入場券を購入して天守閣を・・・と思ったが長蛇の列
入場券は購入したものの天守に入るのは断念した
仕方がないわね
またの機会を楽しみに外からの松本城を堪能する
水がきれい 水が冷たい
新潟もいいところだけど
長野の良さもすごくわかる
景色や歴史にふれることで心のおそうじができた気がする