久しぶりに蒲原三十三観音を巡ってきました

蒲原三十三観音十三番札所『揚揮山 法憧寺』
新潟市江南区小杉1101

蒲原三十三観音十六番札所『桃源山 養廣寺』
阿賀野市駒林1768
法事が行われていたため御朱印をいただくのは遠慮しました

蒲原三十三観音十七番札所『玉峰山 西福寺』
阿賀野市下条町5-23

多賀社の観音堂
阿賀野市百津898
蒲原三十三観音十九番札所『台現山 鑑洞寺』
阿賀野市笹岡1390-1
御堂の写真を撮り忘れ
歴史を感じる鐘楼門や境内の松などが立派で
すごいなぁ~と思いながら参拝しました
にっぽん昔話でアニメにもなったというお地蔵様がまつられているお寺
奥様からお茶とおさがりのお菓子をいただき
楽しいお話を聞かせてもらいました
お昼になったことと雨が強くなってきたので自宅へ帰ることにしました
また出向くことにします