夜中に陸をゆっくり走ってきたMax
新津鉄道資料館へ友達と行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/aeba564990d970e83d2c8347f2ba7571.jpg)
たまたま行ってみようかということになった
そういえば二階建ての新幹線が今朝運ばれてきたらしいよ
じゃあそこに行ってみようか
地元にいて鉄道資料館に入館料を払って入ったことがない
大人300円
鉄道の町を紹介している施設です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/934ae678596019516d3887ffbd3cbe20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/693e4d96c9febde646f6b2bd648d15a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/8dbc8b9459f4699d0e76d8b60d057084.jpg)
先日火野正平さんの『こころ旅』で紹介されていた蒲原鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/4d68828fccf695d3405416546fe7e238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/348c89f8888225c8a79632c0d2e521d5.jpg)
近くで見ると大きくて迫力あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/28f03d3869bd0534b8a0554df1eb1155.jpg)
SLの運転席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/24194c1a7e1a55f87ae166dc784ea2c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/ae6cec4d3be8febb1fc42c1ee4d1390b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/6660d677d81fe2fc34f471d896d6774c.jpg)
車輪の上に車両が乗る瞬間です
強風が新幹線を揺らしていましたが無事に乗った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/5f1c660eaae8e4da2fde5429e95289eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/75edc40f5b3c090c7a986ac85f527ee8.jpg)
遠くからも見学に来ていました
県外ナンバーが多くありましたよ
なかなか新鮮な気分でした
そうそう!今日新潟県は梅雨入りしたそうです
雨の季節です
新津鉄道資料館へ友達と行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/aeba564990d970e83d2c8347f2ba7571.jpg)
たまたま行ってみようかということになった
そういえば二階建ての新幹線が今朝運ばれてきたらしいよ
じゃあそこに行ってみようか
地元にいて鉄道資料館に入館料を払って入ったことがない
大人300円
鉄道の町を紹介している施設です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/934ae678596019516d3887ffbd3cbe20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/693e4d96c9febde646f6b2bd648d15a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/8dbc8b9459f4699d0e76d8b60d057084.jpg)
先日火野正平さんの『こころ旅』で紹介されていた蒲原鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/4d68828fccf695d3405416546fe7e238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/348c89f8888225c8a79632c0d2e521d5.jpg)
近くで見ると大きくて迫力あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/28f03d3869bd0534b8a0554df1eb1155.jpg)
SLの運転席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/24194c1a7e1a55f87ae166dc784ea2c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/ae6cec4d3be8febb1fc42c1ee4d1390b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/6660d677d81fe2fc34f471d896d6774c.jpg)
車輪の上に車両が乗る瞬間です
強風が新幹線を揺らしていましたが無事に乗った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/5f1c660eaae8e4da2fde5429e95289eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/75edc40f5b3c090c7a986ac85f527ee8.jpg)
遠くからも見学に来ていました
県外ナンバーが多くありましたよ
なかなか新鮮な気分でした
そうそう!今日新潟県は梅雨入りしたそうです
雨の季節です