りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

プール付一戸建て

2014年05月28日 | わんこ
今日は真夏のような日差しですごく暑い一日となりそうだ

共のお庭にプールを用意した
びびりの共君…どんな様子を見せるのか

 



 

以外にも積極的に鼻をもぐしてぶくぶくしたり
ごくんごくん飲んだり
片足入れてこちょこちょしたり
前足全部入れてばちゃばちゃしたりして遊んでいた
身体冷やさない程度に遊んでね~

朝珍しいアリを見つけたと思ってパチリ



よく見たら小さなカマキリでした
こんな黒いカマキリの赤ちゃんは初めて見た
産まれたばかりなのに一丁前にカマを持ち上げてカメラを威嚇

 

 
我が家の道を挟んだ向かいの畑(だった)
雑草だらけのなかにマーガレットやアヤメが咲いている
ちょっとかわいそうね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の様子・5月28日

2014年05月28日 | うつくしいもの
香りの饗宴が始まります
ジャスミン・金銀花が咲きそうです


 

【サー・ジョン・ベッジャマン】が咲き始めました




挿し木で生き延びたこのバラは咲いてみないとわかりません
どんなバラが咲くのでしょう~


今年はくまんばちが多い


【ローズフォーエバー】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか咲きました

2014年05月27日 | うつくしいもの

【ディスタントドラムス】 今年は災難続きだったね
もう少し小さく仕立てればよかったかな…




これが最初に開きかけるとは思わなかったこの一輪
【ルージュ・ピエール・ド・ロンサール】


【クライミングアイスバーグ】 まだまだひ弱っ子の苗
今日我が家の子になった 毎年楽しませてくださいな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田もち

2014年05月26日 | おいしいもの
義母との昼食・ドライブで今日初めて知った店舗
【安田もち】は知っていて 笹団子が食べたくなると
安田のスーパーまで【安田もち】の笹団子を買いに行ったりした

初めて知ったというのは国道から見える【安田もち】の建物が
買いに行ける店舗でもあるということ
とってもお洒落な店舗で入った途端よもぎの香りがする
おいしそうな餅まんじゅう(大福)やしょうゆ団子やしょうゆおこわが並ぶケース内
餡の塩気がまた絶妙で餅の厚みがたっぷりあってびっくり
草餅も粒あんが乗って美味しそう

しょうゆ団子の大きさにもびっくり
6個入って310円はとってもお安いじゃないですか



お餅屋さんの餅はやっぱりおいしい
またまた新発見の“阿賀野市和スィーツ”でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共にもわかるいい香り

2014年05月26日 | わんこ
今朝共と朝ぶらぶら
いい香りがするなぁ~と思った瞬間 共まで





自然に生えた野ばらの香りを共が『幸せ~』と言わんばかりにクンクンしていた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする